ダブの下手の横好き

気の向いたときに、思いついたときに、気ままに書いている私の備忘録です。

水泳からスキーへ

2008-11-29 21:50:48 | スポーツ
あと2日で、12月ですね。

今時、毎週土曜日は、特別な事がなければ水泳を楽しんでいます。
私が行く時間帯は、ここ最近プールがガラガラです。
いつもマイペースでゆっくり時間をかけて、1500メートルを目安に泳いでいます。

これからはスキーモードになりますが、月1回位は泳ぎもしようと思っています。

スキーは昨年、12回程行きました。

 今シーズンはどの位いけるかなあ・・・?
 札幌国際スキー場がホームです。

スキー人口は年々減少傾向にあるようです。
逆に道外、国外からのスキーヤーが目立ちます。
北海道のスキー場は、道外の修学旅行生にも人気があるようですね。
ゴンドラに載っていると会話の調子で判りますよ。

それと、ここ数年でボーダーが確実に増えまくっていますね~。
スキー人口の約8割位がボーダー・・・かなあ?
10人中、7~8人がボードを持ってゴンドラに載っています。
という私はカービングスキーやねん。

それにしても、北海道の雪は最高やわ。
特にニセコの雪は最高かなぁ?

今年の初滑りはいつになるかなあ?
ブログで初滑りの様子を・・・今から、滑走を楽しみにしています。

最新の画像もっと見る