ポロックのナンパー17Aが223億円🤗
ただでもいらない🐌
そういえば、
前澤さんもがバスキアの絵を
123億円で買ってましたね。
どう思う?
お金って紙キレだね🐢
僕自身
いい絵だ!
と思うのだけれど、
お前の目は縄文土器だからな🐍
何百億円持ってるなら、
こんな絵なんか買わずに
もっと上手な使い道をすると思います。
お前は凡人🐟
前澤は変人🐠
お金の使い方を知らない天才デス!🐳
あなたは
これらの絵にどのくらいの
価値を感じますか?
無価値感🐞
ってね、
何が言いたいかというと
これらの絵の価値って
人それぞれが決めてるだけじゃないですか?
Exactly🦋
0円だと思ってる人もいるかもしれない。
うちのオカメインコは
お前の話は長い🦢
何がいいたいかといいますと、
超一言で包み込め🦜
あなたの価値は誰が決めるのか?
って話です。
どーでもええデス🦚
ぶっちゃけ
価値ってはっきり決められていないのだから、
はっきり決められていないって決まってないよ🦔
自分で自分の価値を
好きなように決めたらいいんじゃないかな?
って思う次第です。
運命好転三箇条はどうした🦖
その一、"諦める"
自分ってどうしようもないなー
自分って小さい人間だなー
思うように人生すすまないなー
こんなことを認めて諦めちゃいましょう。
人の価値を博道が決めて、諦めろと命令しました🦕
要するに博道のやってることは、
価値のない絵に高い値をつけ、価値のある絵を安物にするセッション🌳
類人猿は大昔からこれをやってきた🦦
善人を下げて悪人を上げるシステム。
それが受け継がれ、現代人の思考システムになっている。
DNAに刻まれてるんちゃう?🦥