手作り大好き!思い立ったが吉日

気ままに作ったハンドメイドと
薔薇、多肉植物,そのほかの
小さなベランダガーデンの記録です。

幸せを呼ぶワイルドストロベリー

2008-05-20 | ミニベランダの花日記

 

ワイルドストロベリー

バラ科

オランダイチゴ属

ワイルドストロベリーがかわいい赤い実をつけました。

幸せを呼ぶといわれるワイルドストロベリー。

ジャムを作るには少ないけれど、

ヨーグルトやサラダにかわいいアクセントになるかな?と

赤くなるのを待っていたのですが、

待っていたのは私だけではありませんでした。

ヒヨドリのデザートに。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (nono)
2008-05-21 18:20:09
鈴なりのワイルドストロベリー美味しそうですね。ヒヨドリでなくてもつい手をのばしそうです。

我が家もヒヨドリにあちこちつつかれて、楽しみにしていたサクランボも私の口に入るのはほんのわずかです。
返信する
かっくりですね~ (はなこ)
2008-05-22 16:35:46
グランマさん、こんにちわ
昔は私のうちの辺りでは野生で生えていました。
とても可愛いのでやはり、摘んでお菓子の飾りにしました。

なんと、なんとみんな食べられちゃったんですか~?
それは、がっかり!ですね~
しゃスンを撮っておいてよかったですね。
返信する
Unknown (はなこ)
2008-05-22 16:37:39
字が間違えました。
何かこの頃こうなのよね~、しっかりせんとね~
ごめんなさいね。
返信する
Unknown (グランマバービー)
2008-05-22 21:22:14
nonoさん

nonoさんのところのサクランボも?
ヒヨドリはお利口さんですよね。
向えの電線に止まっていて、ベランダの様子をうかがい、すきをみてやってくるんです。
赤い実を口にしたときは、くやしいけど、絵になるかわいさで思わず見とれちゃいました。

はなこさん
*^_^*!
ミスタイプは私もしょっちゅうです!!
ひとりでぷっぷっと笑ってしまうことも・・・。
みんなでミスれば怖くない!!ですよね。
この野イチゴはとても元気で、丸坊主にされても、
青かった実が赤くなり始めています。
今度の収穫はどっちが先か競争です。

返信する

コメントを投稿