手作り大好き!思い立ったが吉日

気ままに作ったハンドメイドと
薔薇、多肉植物,そのほかの
小さなベランダガーデンの記録です。

編むのがくせになる松編みの帽子 Part2

2008-01-30 | 手編み

 

ダイヤドミナ・ハマナカ中細毛糸で編んだ

 

編むのがくせになる松編みの帽子 Part2

 

 

少しづつ残っていたドミナと中細毛糸で編んでみると、

ツイードのようになって意外な効果がありました。

ダイヤドミナは思いもかけない色のグラデーションで、編むのが楽しいです。

さくさく編める松編みで、またまた編むのがくせになりそうです。

 

 


エコバックでお稽古はじめのごあいさつ 

2008-01-29 | 縫いもの

 

ごあいさつ代わりのエコバック

 

 

今年初めての木彫りのおけいこに行ってきました。

年数ばかり重ねてなかなか上達しないのですが、

青梅から飯能へ一山越えて仲良し4人で通う木彫教室は

月に一回のドライブ・ランチ・楽しいおしゃべりで心も弾みます。

残り布で作りためたエコバックを新年のごあいさつ代わりに・・・。

 

 


多肉植物(マルニエリアナ)の花

2008-01-20 | 多肉植物

 

ベンケイソウ科

カランコエ属

マルニアリアナ

 

かわいい葉っぱでしょ?

上の2枚は2007.11.25に撮影しました。

葉っぱだけでも美しいスカラップ模様の多肉植物です。

葉っぱは胡蝶の光に似ています。

 

 

 

2か月もかかって紅葉しながらつぼみが膨らんで

咲き始めました。

まだまだ満開ではありません。

 

いつまで楽しませてくれるでしょう・・・・?

今夜は雪が降りそう…がんばって咲き続けてくださいね。

 


ラベンダー色の長編みのバッグ

2008-01-20 | 手編み

 

ラベンダー色の長編みのバッグ

 

 

手芸店の店頭のワゴンのセール品の毛糸です。

(NSK企画アルパカウール太めの並太)

手芸屋さんでいただいたレシピで作りました。

毛糸のバッグは形が崩れやすいので、中袋は必ず付けます。

表より丈より短めに作ると型崩れしにくいのと、ポケットは必須アイテム。

思いきり細い持ち手と大きなコサージがかわいいでしょ。

また少し残った毛糸は2等分して室内履きの材料になりました。

 

 


花も実もあるいちごの日

2008-01-15 | ミニベランダの花日記

 

今日はいちごの日

 

1月15日はいちごの日

1鉢からランナーで増やして今は4鉢になりましたが、

やっぱりこの親鉢が一番大きいのが出来ます。

4季成りなので、一年中、目でも舌でも楽しませてくれます。

花から実になり、それが薄い緑からピンクになって、赤くなるまで、

数は少なくても楽しみが続きます。

今の時期は花も実も、紅葉も楽しめます。

 

私も花も実もある人生をおくりたいなぁ・・・

 

 


ひとめぼれしたYUWAの大きな花柄のバッグ

2008-01-13 | 縫いもの

 

YUWAプリントの大きな花柄のバッグ

 

 

表も裏もYUWAのプリントで。

表の花柄はしっかりとした生地ですが、裏生地はハーフリネンで

柔らかいため、接着芯をはりました。

持ち手の作り方次第でリバーシブルにもなりますが、

今回は花柄が表で、持ち手を半分に折りました。

マグネットホックをつけて、仕上がりです。

夏っぽい柄かなと思いましたが、

出来上がってみると今の季節にぴったり!のような気がしてきました。

雪の中にぱっと咲いて・・・。裏はぼたん雪。

さぁ!背筋を伸ばして歩きましょう!!

 


お気に入り ニッケビクターヤーンピュアーアルパカのマフラー

2008-01-07 | 手編み

 

二目ゴム編みのシンプルなマフラーですが、

この毛糸が大好きです。

ちくちくしない暖かい、おまけにしっとりとなじむ感じがたまりません。

ニッケビクターヤーンはベビーアルパカ100%。

色数は少ないのですが、どの色もべーシックで飽きがきません。

 

 

 

 


思い出のベビーブロック

2008-01-06 | 縫いもの

 

タンスの奥からベビーブロック

 

 

暮れに家の中を整理していたら20年ぐらい前に作った

タペストリー(約70X65㎝)が出てきました。

これは見よう見まねで、

家にあった残り布で初めて作ったのパッチワークです。

仕上がりが未熟で赤面するような作品ですが、

これを作った頃のことや、月日の流れや思い出に

想いを馳せました。

「時間を大切に!」ということで時々壁にかけてみよう・・・・

 

 


くれよん(野呂英作)の松編みの帽子

2008-01-04 | 手編み

 

くれよん(野呂英作)で編んだ松編みの帽子

 

 

かぎ針で、松編みに編んでから棒針で一目ゴム編みで仕上げました。

くれよんは色目が微妙に変わるグラデーションで、松編みにすると、

その変化が石畳のようで編んでいる間、楽しめました。

糸の感触はもさっとしていて綿混じりのようです。でも毛100%です。

大きな共糸で編んだコサージをつけて若々しく・・・。

朝霞のトモちゃんに直行。

 


残り糸でルームシューズ

2008-01-03 | 手編み

 

残り糸で作ったルームシューズ

編み始めは同じでもちょっとした工夫で違う顔になるから、

手作りってたのしいね!

 

かぎ針編みなので、すいすい編めておまけに残り糸でできるし、

実用的なので、編むのが癖になりそう!!

毛糸はNSK企画アルパカウール太めの並太。

 


ダイヤシルクオンブレのマフラー

2008-01-02 | 手編み

 

ダイヤシルクオンブレのマフラー

 

どうしても洋服に合わせようとおもうと、

べーシックな色になりがちな手編みの小物。

虹のようなグラデーションカラーのシルクオンブレ

(絹20%キッドモヘア10%ウール70%の)で

長編みだけのシンプルな編み方でマフラーを編んでみました。

 

 

 

長さ90X幅20

一結びだけの短めのマフラーですが暖かいです。

 


多肉植物(火祭り)の花

2008-01-01 | 多肉植物

 

火祭り

ベンケイソウ科

クラッスラ属

 

 

10月より咲きだした白いかわいい小花。

まだ赤く染まらない緑の葉にさわやかな白い花が映えていました。

今は火祭りの名前そのままに、真っ赤に染まった葉に

少しピンクに染まったようにもみえます。

花は5ミリほどの小さな花、小さなアリになって中を探検したくなります。

 

 

 

とても丈夫で、手のかからない優等生の多肉さんです。