手作り大好き!思い立ったが吉日

気ままに作ったハンドメイドと
薔薇、多肉植物,そのほかの
小さなベランダガーデンの記録です。

多肉植物 福娘の花

2008-06-20 | 多肉植物

 

福娘

ベンケイソウ科

コチレドン属

 

 

やっと咲きました。

我が家の多肉植物の中でも大きな葉っぱと大きなつぼみ

どんな花が咲くのか4月15日に小さなつぼみを見つけてから

とても楽しみでした。

二ヵ月かけてゆっくりゆっくり咲きました。

葉っぱも、花も粉をまぶしたようなおしゃれな色合いです。

花は開くと鮮やかな濃いオレンジです。

横から見ると60”のヘアースタイルのようですね。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソフトタッチ (2郎)
2008-06-20 08:18:40
どうしたらこのソフトな感じが出るのだろう?弟子入りは募集していませんか?OKなら授業料は?先日紫陽花を似た感じで撮れましたよ。
返信する
Unknown (はなこ)
2008-06-21 10:15:03
多肉植物って、蕾が出来てから花が咲くまで時間がかかりますね。

手つくりバッグもとても素敵ですね。
レースが優しい感じと手つくり感をより出しています。
裏打ちもしっかり付いていて。
バックはいつの間に数が増えてしまいますね。

手作りしてくれるお母さんて、娘さん、お幸せですね~。
返信する
気ままが一番・・・かも (グランマ)
2008-06-22 08:13:52
2郎さん

いつもご覧いただきありがとうございます。
多肉植物と一緒で
写真は何の知識もなく、加工も、手入れもせず、
気ままに撮っています。
それがいいのいでしょうか? *^_^*






返信する
甲斐 (グランマ)
2008-06-22 08:20:34
はなこさん

この福娘は今年初めてのつぼみでしたので、
どんな花が咲くのは本当に楽しみでした。
待った甲斐があってかわいい花が咲いてくれました。

手作りは使ってくれる人あっての輝きですよね。
喜んで使ってくれる人があれば、手間暇の甲斐があります。
返信する
Unknown (アロマハート)
2008-06-23 00:37:57
植物は育ててません。。。
皆さんのブログで楽しませていただいてます~
返信する
ありが (グランマ)
2008-06-30 07:56:50
アロマハートさん

お立ち寄りありがとうございます。
いつでもどうぞ遊びに来て下さいね。
返信する

コメントを投稿