祈りを、うたにこめて

祈りうた(日向ぼっこ  メール)

メール

 

パソコンにたまったメールを消した 

百二十二通 

「ごみ箱」に移したひと月分 

 

大事なメールは保存するので喪失感はない 

むしろスッキリ

「ごみ箱」と名付けたひとに感心する

 

ただちょっとと 卑屈な俺が口をはさむ

ひと月もたたずに「ごみ箱」行きになったかもしれない俺からのメール それも

相手にスッキリ されたかな

 

メールを見続けている同僚がいた

ときどき仕事 あとメールという日もあった

 

たしかにメールはどっさりきた 毎日毎日 

出張を終えると 

出張報告 交通費の精算 メールのチェック それで半日 

コンビニおにぎりを齧(かじ)りながら昼休みもつぶした

業務改革必要ですよ、メール減らしましょう そう呟きながら

 

さて、その同僚 社内情報に精通したひと

読まずに捨ててしまったメールがあとで重要と分かり

あわてて彼に助けを求めたこともあった

もう定年で退職したが

メールチェックに励んでいるだろうか 自宅でも

 

●ご訪問ありがとうございます。

若い人はラインが中心かもしれませんが、私の世代はパソコンでのメールが主流です。企業からのDMが多いですが、友人知人からの大事な便りも、メールで来ます。いろんな思い出や感慨が、このパソコンのメールにはあります。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日向ぼっこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事