娘が北海道旅行で買ってきたお土産です。
小樽 洋菓子舗 ルタオ のチ-ズケ-キと醤油ラ-メン。
「ルタオドゥ-ブルフロマ-ジュ」は異なる2種類のチ-ズケ-キを重ねている。
これはなかなかいけました。
娘も口が肥えているなぁ~。
下の写真左はマリモッコリ。右がマリモンロ-。
まりもキュ-ピ-ときたきつねキュ-ピ-。
これは自分用のお土産だったらしい。
ご当地キティも自分用。
今回一番期待していたのが北海道限定発売の「じゃがポックル」でした。
入手困難だとは聞いていましたが店頭には全く無かったとか。
じゃがポックルの量産版が「ジャガビ-」。
これは全国のコンビニで発売中。
今回はこれで我慢する事にした。
しかしコンビニでも品薄で棚に2個残っているだけだった。
初めて食べたがサクサクして正直旨いです。
生のじゃがいもを揚げた感触です。
いつか食べられる日が来ることを願っています。
小樽 洋菓子舗 ルタオ のチ-ズケ-キと醤油ラ-メン。
「ルタオドゥ-ブルフロマ-ジュ」は異なる2種類のチ-ズケ-キを重ねている。
これはなかなかいけました。
娘も口が肥えているなぁ~。
下の写真左はマリモッコリ。右がマリモンロ-。
まりもキュ-ピ-ときたきつねキュ-ピ-。
これは自分用のお土産だったらしい。
ご当地キティも自分用。
今回一番期待していたのが北海道限定発売の「じゃがポックル」でした。
入手困難だとは聞いていましたが店頭には全く無かったとか。
じゃがポックルの量産版が「ジャガビ-」。
これは全国のコンビニで発売中。
今回はこれで我慢する事にした。
しかしコンビニでも品薄で棚に2個残っているだけだった。
初めて食べたがサクサクして正直旨いです。
生のじゃがいもを揚げた感触です。
いつか食べられる日が来ることを願っています。
修学旅行?
ちゃうよね、確か去年高校に入学したばかりのような記憶が・・・
今2年生?
あっ、うちの子も2年生で修学旅行やったかな?(記憶があやふや)
やっぱり修学旅行?
美味しそうなチーズケーキとラーメン?
「熊出没注意」とは。お湯を注いだら熊が飛び出してくるとか。
「ルタオドゥ-ブルフロマ-ジュ」。この おフランスっぽい名前のチーズケーキはほんま美味しそうやね。ヨダレが・・・
マリモッコリは、熊やんとこやKちゃんとこで見たことあるけど、マリモンロ-はお初です。マリモにもボインモンローがいたとはね~(笑)
そうそう、テレビでもやってたけど、ご当地キューピーちゃんもブームなんだってね。今やご当地キティと張り合ってるとか。
じゃがポックル、昨日だったか他のブロガーさんとこで見たばっかり。貰ったんだとか。へーっ、品切れになるほど美味しいのかと思って見たけど、ほんまやってんね。
知らぬはあまもりばかりなり、だった~。
ジャガビーがじゃがポックルの量産品て・・・
量産するほどあるんなら、本家のじゃがポックルを作ればいいのにと思ってしまうけど、味が多少違うんやろか。
お菓子をあんまり食べない私には謎です。
品薄いうてもコンビニにあるんやね。今度コンビニで買うてみよかな?
でもチーズケーキのほういいなぁ。
モロゾフのチーズケーキが食べたくなった。
泉州地区の府立高校の修学旅行は海外が多いのだけど我が娘の学校は北海道だったみたいです。
中学3年生で沖縄へ修学旅行だから我々の時代とは隔世の感があるよね。
自由行動の時間もあって食事も自分達で食べるようやし、おこずかいの金額制限もあれへん。
空襲や機銃掃射から逃げ回る時代と同じ日本とは考えられません。
おかげさんで娘は他にもたくさん土産を買ってきましたが面白くないものは割愛いたしました。
私もね一度は「じゃがポックル」を食べてみたいのです。
今までのポテト菓子はチップになっていたりスティックになっていたりでジャガイモの切ったままの姿は保っていなかった。
そこが違うところなのだと思います。
量産品でも充分感動しましたから本物は期待大です。
私もあまもりさんが贔屓にしている神戸のチ-ズケ-キをそのうちに食べに行きます。
異人館巡りにあの小学校跡の店に行こうと思っています。
皆さんが紹介してくれた店や食べ物は機会があれば行ってみようといつも思っているのです。
まりもっこりとか可愛いね
じゃがポックルって有名らしいね
まー君も言っていたような
飛行機に乗って修学旅行にいくんだから・・・・。
じゃがポックル美味しいらしいですよ。
北海道限定発売だけれど北海道の人の口にも入らないのだとか・・・。
ところでま-君って誰ですか?
チ-ズケ-キが一番高くて美味しかったみたいです。
これだけは宅急便扱いにせず自分で持ち帰ってきました。
娘さんらしいお土産ですね。
有名どころのチーズケーキだなんてグルメですね。
北海道を回るのに一番いい時期に行けて良い思い出になったことでしょうね。
そっか・・・今時は高校の修学旅行って2年生で済ませるんだ。(認識不足なわたし)
スイポテさんの時代とは違うんだね・・・・。
今どきの子供達は現地で自由行動もあって羨ましいですよ。