かーちんとデザートローズの日々

2001年東京吉祥寺で開店、2016年7月に埼玉県飯能に移転しました。店やジュエリーのこと、自分のことなど綴っています。

オーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)/思い出話

2011-05-24 23:38:28 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

今日は久しぶりに御徒町~浅草橋へと行ってきました。

用事は主に包装資材の発注と買出しです。

レジでボーっとしていて、気付くと購入商品はひとつの手提げ袋にまとめられていました(ガ~ン!重いから二つに分けてくれるものだと信じきっていました!)

何とか片手でも持てたからヨカッタ。そして帰りの総武線ではすぐに座れたので、いつもなら神田で中央線に乗り換えるのですが、そのまま座って吉祥寺まで帰りました。(大きな荷物を前にして座ってしまっていてごめんなさい。)

いつも「このくらいならギリギリ持てるだろう。」という量を購入してしまうので、帰りは大変なのです。

でも、今日は電車が空いてて良かった^^




さて、昨日もHPのGallery/結婚指輪のページに掲載する画像を作っていました。

アップは明後日以降になります。

その中から、私たちにとっても思い出深いオーダーのマリッジリングをご紹介します。(以前にもご紹介したかな?)


オーダーメイドのマリッジリング作品集はこちら


確か、カジュアルな服にも合う、シンプルだけど個性のある指輪といったご注文をいただいた記憶があります。

そして、ご注文をいただいたお二人には、大変喜んでいただきました。

このデザインは、私もとても気に入っています^^


そしてお二人は、ご主人の郷里である大阪茨木市でセレクトショップをオープンすることになっていたのを後から伺い、デザートローズの商品も取り扱ってくださるというお話しをいただきました。

オープンされたお店はこちら→大阪茨木市のセレクトショップ・FORTY/4CLOVER

もし近郊の方いらっしゃいましたら、ぜひ行ってみてくださいね!^^



人というのは、何がどうつながるか分からないものですね。

ご縁というのは、とてもありがたいものだと思います。


このような思い出話の詰まった結婚指輪でありました(*^^*)


ブライダル/マリッジリング&エンゲージリング オーダーメイドに関するページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)/スネーク

2011-05-23 00:13:22 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

福島原発4号機は、先程23時過ぎにまた煙が出ていました。もしかしたら昨夜からずっと出続けているのかもしれません。



さて、今日はHPのオーダーメイド結婚指輪作品集のページに、2009年に製作させていただいたオーダーメイドの結婚指輪とペアリングの画像を追加しました。

画像を見ながら、もう2年も経ってしまっていることに少々びっくり。月日の経つのは早いですね~。


デザートローズでは、シンプルな指輪から、個性たっぷりの指輪まで、幅広くご注文をいただいています。

本日は個性たっぷりなスネークタイプの結婚指輪をご紹介いたしますね。


 




左はプラチナがベースで、k18イエローゴールドの太陽が中央に。そして太陽の中心にはダイヤモンドが入っています。

右側はシルバーがベースで、やはりk18イエローゴールドの太陽が中央に。男性用は地肌を黒くいぶし仕上げに、女性用は白さを強調した仕上げになっています。

どちらもスネークタイプの指輪に、太陽のモチーフをあしらった指輪ですが、印象がかなり違いますね。

オーダーメイドだから出来る、二人だけの形。

みなさん、ご相談のときもとても楽しそうです。その時間もまた思い出になりますね^^



ブライダル/マリッジリング&エンゲージリングご相談に関するページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)/太陽

2011-05-22 00:57:38 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

今日の吉祥寺は夏のような日差しでした。

どこか忘れてしまったけど、この時期としては最高気温を記録したところがあったと聞きました。

ここ数年、『記録的な』という言葉をよく聞くような気がします。

地球は大きな変わり目にあるという話も聞きます。

つまらないことで争ったり、対立したりせず、協力し合うことがより大切な時代になったと思うのですが?^^



今日はHPのオーダーメイド結婚指輪の作品集ページに画像を追加しました。

ペアリングも入っています。2008年までのオーダメイド作品になります。

説明文はごめんなさい、まだ入れていません。

このページは2010年までの分を続けて掲載したいと思っていますが、もうちょっとお待ちくださいね。

では本日アップした画像から、以前にもご紹介させていただいたように思いますが、







こちらは内側がK18YG(18金イエローゴールド)、外側が K18WG(18金ホワイトゴールド)という、凝った作りになっている結婚指輪です。

オーバーレイという技法を使って、地金から製作しています。

ホワイトゴールドの地金に糸鋸を使って太陽のデザインを切り抜き、タガネで地肌に細かい縦線を刻んで、表情を出し、裏側にイエローゴールドの地金をロー付けして重ね合わせています。

そこまでは板状になっていて、それを叩いてリングの形に曲げ、接合面をロー付けしてくっつけます。

同じゴールドでも、イエローとホワイトでは混合されている金属の種類が異なるため、くっつけるのは技術の要る作業なので、神経を使う仕事になります。

彫金では、一見して簡単そうに見えることが意外と難しかったり、またその逆だったりということがよくあるようです。


ホワイトゴールドの地肌から覗く金色の太陽。とてもステキな結婚指輪でした。

手作りって、やっぱりいいな~(*^-^*)



オーダーメイドのマリッジリング&エンゲージリングのご相談に関するページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドの結婚指輪/百合の紋章・ゴツイ系シルバーリング

2011-04-24 22:37:28 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

今、ふっと元気が湧きました!(笑)

毎日色々なことが起こります。

とても有難いことに、デザートローズでは嫌なことはほとんど無くて、嬉しいことが多いのですが、店から一歩踏み出すと、本当に色々なことがあるのを知ったり、また知らされたり・・・。

3・11以降は特に情報量が多いので、困惑することもしばしば。(以前は意識的に情報をシャットダウンしてきたところもありまして。)

今日はすごく個人的なところでですが、あまり聞きたくない情報が入ってきたりして、夜になってちょっと気落ちしていたのですが、なぜか急にふと元気が湧いてきました。

元気って、一体どこから湧いてくるんでしょうね(笑)





さてさて、話は変わって、

昨日はオーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)のお引渡しがありました。







百合の紋章を入れた、ゴツイ系のシルバーのマリッジリング(結婚指輪)です。


百合の紋章サイドに、オーダーメイドならではの個性をチラリ。








もうきっと8年くらいお付き合いをいただいているお客様からのご注文でした。

「結婚しない。」って、言ってたのに・・・(笑)

でも、知らないうちにとってもステキなお嫁さんを見つけていました。

長いお付き合いをいただいているお客様は、もう親類のような気がしていますので、本当に嬉しいです^^



そして今日は初めてのお客様が、結婚指輪のご相談に来てくださいました。

それから以前ご来店くださったお客様、今晩、赤ちゃんが産まれるみたいです!^^



デザートローズには、たくさんのHAPPYが溢れています。

皆様、本当にありがとうございます(^-^)


マリッジリング&エンゲージリングご注文から納品まで




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽と月のオーダーメイドマリッジリング(結婚指輪)

2011-04-02 00:36:30 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

今日は平日なのに、次から次へとお客様にご来店をいただきました。誠にありがとうございました。

本日最後にご来店をいただいたお客様は、オーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)のお引渡しでした。


お引渡しをさせていただいた指輪はこちら





太陽と月で対になったシルバーリングです。太陽と月の部分はk18ゴールドになっています。

それぞれの個性に合わせて、ふたりで決めたデザイン。

何度もご来店をいただき、デザインを決めるまでのお手伝いをさせていただいた時間は、とても楽しい時間でした。

おふたりにとっては、完成を待っている途中での東日本大震災。震災をはさんで手にした結婚指輪は、きっと特別な思い出の品になるのではないでしょうか。






実は御主人はカメラマンで、震災の次の日に撮影のために仙台へ行かれたそうです。

帰ってすぐに、ご主人の故郷アメリカで入籍をされたとのこと。

おふたりの門出に参加をさせていただいたことは、私たちにとっても思い出になること間違いありません。

どうぞ末永くお幸せに~(^^)/~


マリッジリング&エンゲージリングのオーダーメイドについて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指輪)オーダーメイド用アルバム

2011-01-27 22:27:15 | オーダーメイドマリッジリング




こんばんは、かーちんです。

今日の吉祥寺は風がとても冷たかったです。 でももう風は止んだよう。よかった^^


今日はオーダーメイドのご相談の際にご覧いただくためのアルバムを作り始めました。

アルバム作成と言っても、画像を写真プリントして、ファイリングするだけの簡単なものですが・・・。


もう2年越しくらいで『やらなければ~!』と思いつつ、逃避しておりました^^;

どれだけ腰が重いんだという感じですよね。


それで今日はこれまでオーダーいただいた結婚指輪の画像をセレクトしていました。

昔撮った写真はピントがちゃんと合っていなかったり、カメラがばっちり写り込んでしまっていたり、お客様に申し訳なく、凹みながらの作業となりました。

もっと頑張らないとな~。。。


今年はこうしたアルバムの作成などを含め、店の環境を整えていきたいと思っています。


上の画像は昨年オーダーをいただいた結婚指輪のひとつです。

女性用はダイヤモンド、男性用にはブラックダイヤを5石ずつあしらったホワイトゴールドの指輪です。

おしゃれなお二人にぴったりな感じでした。


今年もまたたくさんの笑顔をいただけるように、ひとつひとつの仕事を丁寧にするよう心がけたいです。



ブライダル/マリッジリング&エンゲージリング作品集

マリッジリング&エンゲージリングご注文から納品まで



吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Roseへのアクセスはこちら





↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)・挙式前のお手入れ

2010-10-10 19:05:53 | オーダーメイドマリッジリング

こんにちは、かーちんです。

今日は雲が多くはありましたが、雨は上がってよかったですね^^


ここ数日話が飛んでしまいましたが、ブライダル関連でご来店いただいたお客様方の話に戻ります。

ご記憶にある方も多いかと思いますが、昨年、フローレスのダイアモンドでエンゲージリング(婚約指輪)をオーダーくださったお客様がありました。

そのお客様はめでたく入籍をされ、デザートローズでマリッジリング(結婚指輪)をオーダーくださいました。

先日HPでもご紹介させていただきましたその指輪がこちら


マリッジリングオーダーメイドについてのHP記事はこちらへ

入籍から結婚式まで期間がありましたので、指輪のクリーニングのためにご来店くださったのです。


近頃は入籍から結婚式までの期間が長い方が多くいらっしゃいますね。

入籍したら、結婚指輪は着けていたいですよね。でも、結婚式のときは新品同様の指輪で交換したいですよね。

そのようなお客様のために、デザートローズでは結婚式前の指輪のクリーニングを無償で承っています。

結婚式前だけとは限りません。プラチナと言えども、毎日着けていると細かいキズなどはどうしても付いてしまいます。
汚れやキズが気になり出したら、いつでもお持ちいただければ、お手入れをさせていただきますよ^^

ご来店が難しい場合はお送りいただいても結構です。(その場合送料はお客様負担になります。)


デザートローズでお求めいただいたジュエリーなら、結婚指輪以外でもOKです。



そうそう、その先日ご来店いただいたお客様のお話し。

指輪のお引渡しのときに、写真を撮らせていただこうと思ったら、カメラを持ち出していて、そのまま自宅に置き忘れ、撮らせていただくことができませんでした。(その節は大変失礼いたしました。)

そしてこのたび指輪のクリーニングにご来店をいただいたので、写真も撮らせていただくことができました^^

久しぶりにお客様にお会いできたのも、とても嬉しかったですし、久しぶりに再会した指輪も改めて見て、手前味噌ながら綺麗だなぁ~って、とても嬉しかったです。

たしかこの連休中に式を挙げられるとのお話し。

おめでとうございます。どうぞいつまでもお幸せに!

またお越しいただけるのをお待ちしております(^0^)/~


吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Roseへのアクセスはこちら




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚指環をオーダーくださったお客様からのご報告

2010-10-05 21:11:04 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

デザートローズでは、ここ数日ブライダル関連のお客様に相次いでご来店いただきました。

それぞれのカップルさんの笑顔。輝いていました^^

そんなキラキラを1件ずつご紹介させていただきたいと思います。

まず本日は、8月に結婚指環のお引渡しをさせていただいたお客様。

先月無事に挙式を終えたとのご報告に、ご来店くださいました。

製作させていただいた指環はこちら



おふたりのお友達のデザイン画を元にアレンジを加えて製作した、k18WG(18金ホワイトゴールド)の結婚指環です。

すでにHPでもご紹介させていただいているので、ご記憶の方もいらっしゃると思います。
オーダーメイドマリッジリング作品集はこちら


そして、先日ご来店をいただいた際に持って来て下さった写真です。



朝霧高原のキャンプ場で、お友達を招いて披露宴をされたとのこと。

新婦さんのドレスは、お友達が染めてくれたそうで、ケーキもお友達の手作りなんだそうです。

そしておふたりの指に輝くのは、お友達がデザインを提供してくれた、手作りの結婚指環。もちろん指環の製作はデザートローズのジュエリークラフトマン太陽です^^

こんなにステキなご結婚に指環の製作というかたちで関わらせていただけて、嬉しい限りです。

そして、そのご報告をいただけたことがまた大変嬉しいです。

いつまでもお幸せに~(^^)/~


あ、そうそう、余談ですが、ご主人の指環、パーティーの準備で働きすぎて歪んでしまいました。

重くて硬いものを長時間持ち続けたり、バッティングやゴルフなど、強い衝撃により指環に負荷がかかりすぎると、プラチナでも歪んでしまう場合があります。

特に男性の方は、お気を付けくださいますよう、お願いいたします。

もし歪んでしまったり、キズを付けてしまった際には、お持ちくだされば(送付でも可)お直しさせていただきますので、お気軽にお申し出ください。


歪んでしまったご主人の指環は、ちゃんときれいになりました。

かなりご心配されたことと思います。きれいになってよかったですね^^

またぜひ遊びに来てくださいね~! お待ちしています(^0^)/~



吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Roseへのアクセスはこちら




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のオーダーメイドペアリングとマリッジリング(結婚指輪)

2010-09-05 18:00:54 | オーダーメイドマリッジリング

こんにちは、かーちんです。

本日も暑い一日となりましたね。異常な暑さ続きでグッタリの方も多いかと思いますが、まだ暑い日は続くようですので、皆様くれぐれもお身体を大事にしてくださいね。


さて、昨日はデザートローズ開店当初のお話を太陽の作品から、ちょこっとご紹介させていただきました。

本日の記事はその続きになります。


開店当初、デザートローズのオリジナルはビーズのアクセサリーでした。

シルバーはメキシコのものを仕入れていたんです。

ジュエリークラフトマン太陽の彫金は、その仕入れた商品の「指輪のサイズ直しができるといいね。」というところから始まりました。

その練習として銀をいじり始めたのです。

指輪のサイズ直しの練習に絡めて、オリジナルを作り始めました。



右も左もわからずに始めた店はすぐさま経営危機に陥っていましたから(笑)、「作るなら商品になるものを」という私からの無理難題を、これまた右も左もわからずに始めた太陽も「そうするしかない。」と思ってくれたおかげで、本当に少しずつですが、店頭にオリジナルのシルバーが並ぶようになりました。

それから間もなくのある日、ペアリングを作ってほしいというお客様が現れました。

まだまだ未熟な技術しか無く、それでいいんですか?という旨をお伝えしたところ、それでも良いと仰ってくれたお客様。

オーダーメイドのスタートはそんな風だったのです。

彫金を始めて日も浅く、しかも独学、まだまだわからないことだらけだったのですが、以来ぽつりぽつりとオーダーメイドのご注文をいただくようになりました。

初めてのオーダーメイドのペアリングの写真は残念ながら残っていないのですが、1~2年前にそのお客様が、今でも大事に使っていますとご来店をいただきました。

嬉しかったな~! そのときの感動は今もよく覚えています。

上の画像は、記憶では3組目のオーダーメイドのペアリングです。

データでは撮影日が2002年4月22日となっていますので、データに間違いがなければ、彫金を始めて半年経つか経たないかの作品です。

かなり粗い作りです。でも当時の太陽精一杯。

このペアリングをオーダーくださったおふたりは、2年前の2008年にめでたくご結婚され、ナント嬉しく有難いことに、移り住んだ遠方から結婚指輪のご注文にご来店くださいました。

そして作らせていただいた結婚指輪がこちら。



お仕事の日と、オフの日に使い分けられるように作ったシルバーとゴールドのダブルリングです。



ペアリングからの成長ぶりが面白いようにわかります。

そしてこれは、全くの自分本位的なとらえ方ですが、太陽も店も、お客様と一緒に成長した証のように思えて、感慨深いです。

ジュエリーはいつまでも残るものだからこそ、そのときの精一杯って大切だなぁと改めて思います。

これからも、お客様にとって良い思い出の品として残していっていただけるような、そんなジュエリーを生み出せる店で在れるように、精進していきたいと思います^^


オーダーメイドのマリッジリング作品集です。


吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Rose



↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指環)オーダーメイドのご相談

2010-07-30 20:02:07 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

昨日はオーダーメイドのマリッジリング(結婚指環)のご注文をいただいたお客様に、デザイン画を見にいらしていただきました。

このたびのお客様は、当初お友達が描いてくださったデザイン画をお持ちになられました。

そのままのデザイン画では製作することができないので、お客様のご要望もお聞きしながら、こちらで改めてデザイン画を起こさせていただきくことになったのです。

お友達に描いていただいたデザインを尊重しつつ、ご自分たちの希望も加えて出来たデザインに、大変ご満足をいただきました。

お二人とも、とっても嬉しそうで、こちらも大変嬉しくなりました^^


このたびお持ちいただいたデザイン画は、とても綺麗に描かれたものでしたが、「こんな感じを入れて欲しいのです。」と、入れたい模様のイメージをざっと描かれたものをお持ちになられるお客様もいらっしゃいます。

そういう形でも、全く問題はありません。

お持ちいただいた画を元に、改めてデザインを起こさせていただいております。

また、画が無くてもよいのです。

波を入れたいとか、つる草を入れたいとか、入れたいモチーフを仰っていただければ、こちらでデザインをさせていただきます。(デザイン画は手書きです。)




2次元のデザイン画が3次元の形になって仕上がったとき、大抵のお客様には「想像以上です!」と仰っていただきます。

昨日ご来店いただいたお二人の指環は、これから製作に入ります。

デザイン画の時点で、すでにかなり素適なので、きっと喜んでいただけるだろうなぁ~^^

お客様同様に、私も完成がとても楽しみです。


マリッジリング(結婚指輪)作品集


マリッジリングご注文から納品まで /PC



↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚指環のオーダーメイド/石のアクセントで個性を表現

2010-07-20 21:33:54 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

毎日暑いですねー! 三連休明けの今日は、皆様元気に過ごせましたでしょうか?

今日いらしたお客様が、道路歩いていたら、後ろで男性が倒れてしまったと話されていました。

日中を外で過ごされる方、気をつけてくださいね。


さて、本日はマリッジリング(結婚指環)のオーダーにご来店くださったお客様がありました。

ダイアや誕生石ではなく、天然石のカイヤナイトとラブラドライトを使いたいとのご希望でいらっしゃいました。

残念ながら細い指環の中に収められるようなカイヤナイトとラブラドライトは無いので、代わりにホワイトラブラドライト(ブルームーンストーン)をご紹介させていただいたところ、気に入っていただけました。

お客様はネットで色々探されたようですが、誕生石は入れられても、その他の変わった石を入れることのできる店はなかなか無く、デザートローズへご来店くださったのでした。

そして、つい先日HPに掲載したオーダーメイドの結婚指環



こちらをご覧くださり、素適と思った事もご来店の理由とお話しいただきました。

画像の指環に使用した石はファイヤーオパールです。

こちらの結婚指環は、太陽をデザインに盛り込むというご希望だったので、太陽に相応しいイメージのファイヤーオパールをご提案させていただいたのでした。

このようにデザートローズでは、使う石で個性を出すこともできるのです。

長年、「売れ筋」とかにこだわらず、自分たちの好きな天然石などを扱ってきたので、オリジナル感を持っていただけるものをご提案させていただける自身が出来、良かったなぁと思います。


今日ご来店くださったお客様、ご相談を済ませ、とても嬉しそうに帰られました。

その姿を拝見して、私たちはお金では買えない喜びをお客様からいただいて働いているのだなぁと、つくづく感じました。

大変なことがあっても、この喜びをいただけるからやめられないのですよね^^


マリッジリング(結婚指輪)作品集トップ
マリッジリング(結婚指輪)ご注文から納品まで /PC



↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指環)やペアリングにおすすめの、「つながり」をテーマにした存在感のあるリング

2010-07-05 22:44:11 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

昨日に続いて本日もマリッジリング(結婚指環)やペアリングにおすすめのシルバーリングのご紹介になります。

本日は「繋がり」をテーマにデザインした「アラベスクリング」。4本のつる草が中央で繋がり、模様を描き出しています。


存在感がありながらも、付け心地の良い指環です。

大きめのメンズタイプと小さめのレディスタイプを製作いたしました。

昨日ご紹介させていただいたペアリングと同様に、メンズタイプ,レディスタイプにこだわらず、お好きな方のタイプをお選びいただけます。




こちらはプレーンタイプになります。

定番商品としてはシルバーでご用意させていただいていますが、ホワイトゴールド,イエローゴールド,プラチナでもご注文いただけます。



そしてこのリングは、誕生石などの石を付けたアレンジタイプでもご注文いただけます。

参考例としまして、



こちらは11月の誕生石トパーズ(インペリアルトパーズ)を付けたタイプです。

つる草が繋がりあう中央のスペースに、小さな石を入れました。


更に



こちらは9月誕生石のサファイア(スターサファイア)をリングの中央に乗せたタイプです。

少し大きめの石を乗せると、イメージがガラリと変わります。

もちろん石を付けたタイプも、ゴールドやプラチナでの製作が可能です。


お二人の個性を反映したマリッジリング(結婚指環)やペアリングいかがでしょうか?


シルバーリング Arabesque/アラベスク Lタイプ(メンズタイプ)の詳細

シルバーリング Arabesque Sタイプ(レディスタイプ)の詳細


↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指輪)オーダーメイド/プラチナ・スネークタイプ

2010-03-30 22:17:42 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

寒い日が続いているので、桜の花は開花を止めていると思ったら、もちろん一気にではないですが、日増しに開花の数がちゃんと増えていました。

井の頭公園の桜は、ただ今3分咲きくらいです。

今日は平日ですが、かなりの賑わい。今週末は大宴会場になりそうですね。



さて、本日は更新時間が遅くなってしまいましたが、一昨日に続いてオーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)をご紹介させていただきます。

一昨日はシンプルな結婚指輪をご紹介させていただいたので、本日は個性的な指輪を。





プラチナをベースに、太陽のオーナメントの一部にゴールドを使用し、その中心にはダイアモンド、ちょっと離れた部分には、ご主人様にサファイア、奥様用にルビーをあしらっています。

全体のフォルムはちょっと変わった形。スネークタイプです。

このタイプの指輪の良いところは、サイズ調整が簡単なところです。

またボリューム感がある割には、汗を逃がしやすいので、夏場の指の蒸れをあまり感じないで済みます。

デザートローズでは、ファッションリングやペアリングとしても人気のあるタイプです。


ただひとつプラチナで製作をお考えの方には、指輪の重さに注意をお願いします。

プラチナはシルバーと比較して、重さが約2.2倍。それだけ密度がある分、硬くて変型しにくいのですが、ボリュームのある指輪にすると、かなりずっしりと重くなります。

またその分お値段も高くなります。

シルバーの場合、多少使用する地金の量が多くなってもお値段にはあまり響くことは無く、どちらかと言えば製作の手間がお値段に繁栄されます。

けれど、18金ゴールド,プラチナの場合は、製作の手間プラス使用する地金の量でお値段が変わります。

特にプラチナの場合は高価な上、ただでさえ重さがシルバーの2倍ですから、ボリュームを出すと、思いの他地金代がかかります。

ただ、製作の上での調整方法をはじめ、色々アドバイスをさせていただけると思いますので、、お気軽にご相談してみてくださいね^^


デザートローズHPのオーダーメイドマリッジリング(結婚指輪)作品集




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指輪)オーダーメイド/プラチナ+ダイアモンド+唐草模様

2010-03-28 17:00:00 | オーダーメイドマリッジリング

こんにちは、かーちんです。

今日もまた寒いですねー!!

うっかり冬物のコートをクリーニングに出してしまったのを ちょっぴり後悔しています^^;

こんな寒い日には、せめて心が温かくありたいものです。


さてさて、オーダーメイドのマリッジリング(結婚指輪)のご紹介です。

近頃のデザートローズにみえるお客様の傾向としては、個性的でガツンと存在感のあるマリッジリングか、もしくはごくシンプルなマリッジリングと、はっきりと二分されているように思います。

本日はその中から、シンプルなマリッジリング(結婚指輪)をご紹介させていただきますね。



細身のプラチナリングの中心に小さなダイアモンドを入れ、その両脇には細いラインで唐草模様を描きました。

唐草模様は手彫りです。

この唐草模様のラインをもっと太くしたり、またラインをもっと密に入れたり、手彫りですから、その点ある程度の自由が利きます。

またリングの幅やボリューム感などもご指定いただけます。

その辺りがフルオーダーメイドの利点ですから、オーダーの際には遠慮なくご希望をお伝えいただきたいと思います。

またこちらのマリッジリング(結婚指輪)はダイアモンドを使用していますが、誕生石など他の石を入れることも可能です。

それからこちらは石が1石ですが、複数の石を入れることも可能ですよ^^

もっと個性が欲しい方でしたら、リングの形自体をデザイン的にしたり、リング幅をもう少し広くして模様を増やすなどすれば、個性が出てきます。

デザインを足したり引いたりしながら、自分たちの個性に合ったマリッジリング(結婚指輪)を相談しながら作り上げていく作業は、その過程自体もきっとお二人の良い思い出となるのではないでしょうか(^^)


デザートローズHPのオーダーメイドエンゲージリング(婚約指輪),マリッジリング(結婚指輪)作品集




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリッジリング(結婚指輪)のオーダーメイド/プラチナ+誕生石

2010-03-26 21:42:23 | オーダーメイドマリッジリング

こんばんは、かーちんです。

依然として低温が続いていますね。

花粉症の私にとっては花粉が少なく楽ではありますが、もうすぐ4月だというのに、季節を間違えてしまいそうで、ちょっと変な気分です。

うららかな日が訪れるのを待って、本日から春らしくマリッジリング(結婚指輪)やペアリングをオーダーメイド作品集の中からピックアップして、ご紹介をさせていただきたいと思います。

本日はマリッジリング(結婚指輪)としてオーダーいただいたこちら



プラチナリングの中心に、互いの誕生石。カジュアルにも使えて、でもマリッジリングらしさも欲しいとのご希望から製作させていただきました。

石使いに個性があって、とてもステキな結婚指輪になったと思います。

指輪はとても小さな世界、また制約のある世界ですから、特にデザイン性を求められるお客様のご希望を繁栄するには、毎回頭を悩ませはしますが、それだけに形になったときの喜びは大きいですね。

お客様にも喜んでいただけると、その喜びはとても大きなものになります。

それがオーダーメイドの醍醐味でもありますね(^^)

デザートローズHPのオーダーメイドマリッジリング(結婚指輪)作品集




↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログむら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする