桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

ドタキャン

2011-03-25 08:52:41 | 両親の介護
北国に住む 義母4月1日に神奈川の有料老人ホームに移る予定でした

股関節が人工関節
1年半前から 腎臓の人工透析はじまってます
我が家に一緒に住もうと前々から勧めていましたが
一人のほうが気楽!と我を通していました

昨年 体調崩して「神奈川の老人ホーム入りたいから探して」と言ってきました
幸いなことに 近くに新築のホームが4月1日からオープンの予定で 広めの部屋も予約できました
介護・老人医療・年金・・・さまざまな手続き 全て済ませました


そこに 此のたびの大地震です
余震も続いていますし 停電もあります
腎臓の透析も継続しなければならず 不安になったのでしょう
「行くのやめた!!」と言い出しました

春間近 体調も良くなった事もあり ケロっとしています 
ケアーマネジャーの方交えて今日話し合いします

今までも 自由に生きてきた人ですので たぶん来ないでしょう
今後 体調の変化も心配ですし なんといっても86歳です
このままで良いのでしょうか
”老いては子に従え”昔の人の知恵ですがねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする