ブラックと名前が付いているセンペル達です( ̄ー ̄)
今はもう色が抜けてしまって、もちろん黒くなんかありません。
・・・がぁ~一番綺麗な時期でも真っ黒いものなんてありませんよ( ̄ .  ̄;)
個人的にわたしが一番黒いと思っているのは Gargamel です。
x rupicola も紫が強いですが黒く見えます。
写真がどれだか分からなくなってしまいました~すみません。
写したのは上の2つと、ブラックミニ、ブラックエメラルド、ブラックマウンテンです。
他にも撮ってはいませんがブラックナイト、ブラックベルベットなどあります。
最新の画像[もっと見る]
- 新盆 5年前
- ミョウガ 6年前
- 多肉小屋に何ヵ月ぶり? 6年前
- 宝塚宙組 6年前
- 宝塚宙組 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
今の時期のセンペルって色褪せてるといえばそれまでだけど
どれもこれも真っ赤に紅葉してる時よりも個々の特徴が凄く出てる時期じゃないかと思います。
先週はボロセンペル掻き分け写真撮りしたけど(半分は)綺麗でしたよ~♪
暑いです( 一一)蕩けそうです。
個々の特徴は出ますよね。
色の付くところが・・・葉先とか中心とか分かりますものね(⌒・⌒)ゞ