昨日クリスマスなのに~会社、帰宅11時(_ _|||)
一応ケーキは残っていました。
今日は陶芸の本焼きと大掃除と明日の餅つき準備。
陶芸の電気窯は公民館の駐車場の横、小さな倉庫が並んでいる一角なのです。
物置?(倉庫?)の中にはこれでもか!ってほど荷物が入っていて・・・
それを掃除して点検して仕舞っただけなのですが大変でした。
本焼きするために釉薬掛けも同時だったので焦ったこともありますね( ̄_ ̄ i)
掃除が終わる頃に今度は餅つきのための準備です。
有志だけなので・・・それも女性だけで米砥ぎです ヾ(・・;)ォィなぜに?・・・
そして一晩水に浸けて明日朝から餅つきです。
・・・・・
年末はやはり何かと忙しい( 一一)
最新の画像[もっと見る]
-
新盆 6年前
-
ミョウガ 6年前
-
多肉小屋に何ヵ月ぶり? 6年前
-
宝塚宙組 6年前
-
宝塚宙組 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
姪っ子の手作りケーキ
組み合わせ微妙かも~なんて言いながら完食です♪
今年ももうすぐ終わり・・・早いですね。
今年最後のゴミ出しは明日なのでがんばって掃除しようかしら・・・と思いつついつも通り撮影会なんて