沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 9月10日   ケラマFUNダイビング&恩納村FUNダイビング

2010年09月10日 | ダイビング
本日の天気は   今日も良いお天気で嬉しいです


今日ものんびり相変わらずの少人数制でスタートです



 OW講習 マンツーマンで    恩納村チームも マンツーマンで


 ケラマFUNチームは2名様です 
 


それでは恩納村チームからいきましょう 


まずは   コブシメ  からスタート

まだまだ子供の個体です   頑張って沢山食べて大きくなるんだよ    




お次は   ゼブラウツボ 

見た目はグロ系ですが、お目がクリクリで可愛いウツボちゃんです 




お次は   モンハナシャコ 

この子は、ハードパンチャー   うかつに手を出すと痛い目にあいますよ



お次は   フジムスメウミウシ 

また見つけちゃいました   名前も色も   可愛いウミウシ



バトンタッチでケラマチームです


お次は    テングカワハギyg 

この子は今がシーズンなんでしょうか 今日は別々の場所で2個体発見しましたっ




ラストは     ネムリブカ  

寝ていたところをフラッシュで起こしてしまった  ごめんよ~




明日は   OW講習   ケラマFUN&体験チームで行ってきます 





             お土産 

COOL会長Kさんから頂きました  いつもいつも有難うございます

Kさんと言えば通りもん      通りもんと言えばKさんですよー