
今日の作品 
てまり 籠目に花



暖かい日でした
娘と買い物に出かけました ショッピングモール 2箇所
後は柳ヶ瀬の高島屋で化粧品を買ってきました
今日から催事場でバレンタインのチョコレートの売り場が出来ていて
試食をしてきました
凄く高価なチョコレートがいっぱい並んでいましたが 私達は試食だけでした
娘は手作りチョコレートを息子たちに上げるから買わないそうです
最近はこんな風習が日本ではあたりまえになってきてるようですが 私はついていけませんから
ショッピングモールで小さなビンを見つけました
直径4cm この中にてまりをかがって入れようと思います

明日がんばってみようと思います
こんな小さいの作ったこと無いですから上手くできるのかどうか心配ですが
では又

てまり 籠目に花



暖かい日でした
娘と買い物に出かけました ショッピングモール 2箇所
後は柳ヶ瀬の高島屋で化粧品を買ってきました
今日から催事場でバレンタインのチョコレートの売り場が出来ていて
試食をしてきました
凄く高価なチョコレートがいっぱい並んでいましたが 私達は試食だけでした
娘は手作りチョコレートを息子たちに上げるから買わないそうです
最近はこんな風習が日本ではあたりまえになってきてるようですが 私はついていけませんから

ショッピングモールで小さなビンを見つけました
直径4cm この中にてまりをかがって入れようと思います

明日がんばってみようと思います
こんな小さいの作ったこと無いですから上手くできるのかどうか心配ですが

では又

今度は、こんな小さなビンの中にですか?
楽しみですね、頑張ってください!
サイドメニューに「gooあしあと」は付けてないのですね!
折角あるのに付ければ誰が着たか分かりますよ
余計なお節介でした
小さいビンのてまり 1個目失敗しました
大きすぎました
口が小さいので難しいです
あしあと 先日から挑戦してたのですが上手く出来ずにいました
今日はもう一度必死で挑戦しましたが これでいいのでしょうか ?
テンプレと馴染むようにすることが出来ます
gooあしあとページ→設定→あしあとウィジェット発行、に進みます
表示内容設定、上から行きますね
■テンプレート選択→テンプレート3を選ぶ
■パーツタイトル→あしあとの上に名前の入れる所があります、今は「サイトオーナー」ってなってますね!
これをハンドルネームなどを入れたらいいですね!
■訪問者表示→3件 5件 7件、のどれかをクリックしてください
■最後に、下のカラーの設定→見出しの背景色を白→右の文字色を紺色系統でいいのでは!
出来たら「現在の設定を保存」をクリックして、下のタグをコピーしてブログパーツに変換してUPしてください
サイドメニューと同じような雰囲気になると思います。
頑張りました おかげさまでようやく出来ました
出来るまで時間がかかってPCがフリーズしたり
しましたが ようやく思い通りに出来たのではないでしょうか