昨日からのお天気 下り坂
今日は雨 少し止んでるかと思えば又雨
いつも出かけると雨にたたられるのに 久し振りに21日は願っても無いいい天気
22日も 岐阜市内は
もあったみたいなのに 新穂高のお天気は 少し曇ってるところも有ったみたいですが 素敵な天気でした
せっかくビデオカメラ重いのに持っていって思い出を残すつもりが テープを重ね撮りしていたので ピンボケ
何とかきれいな所選んでプリントしたかったのに やり方忘れてしまっていろいろ試してもプリントが出来ない
娘の言うこと聞いて デジカメだけにすればよかったのに~
22日朝8時平湯の宿を出発 新穂高に着きました8時30分ロープウェイの乗り場に着きました
こんな朝早く一番のり と 思いきや 一番の発車120名すでに到着している
何十年か前には無かった二階建てのゴンドラ 120名乗り
3台目くらいだったか先頭になり
後ろに乗ることが出来ました
登って行く様子 継ぎ目の鉄塔のショック ハラハラドキドキ
ビデオカメラに収めましたが アップは ゴメンナサイ 出来ません
でも白山 大木場ノ辻 笠ヶ岳等目の前に雄大な山が飛び込んできます
紅葉した麓 遠くのがれきの山 展望台に着いたら 槍ヶ岳 焼岳
テレビで見ていた山々が目の前に
残念ですが2階建てのゴンドラはアップできませんでした
次は 白川郷合掌集落
これで見学は終了 岐路に着きました
車中ビンゴゲーム 私の手芸品もみんなの手に渡りました
この頃からすこし
が降り出しましたが帰りは雨も止んでいて濡れることなく皆家に着いたことでしょう 重たい土産を手にして
今度の11月の自治会の旅行はデジカメだけにします
ビデオカメラは失敗でしたから
鍾乳洞のアップできませんでした
これでひだ旅行記 おしまい おしまい
今日は午前中写真のプリント 午後プールでウオーキングとクロール30分づつ
気持ちいい疲れ
夕食後又写真のプリント 明日は仕分けして皆に持っていこうと思っています
これが旅行の後の私の楽しみです
では又