心電図のホルダー外してもらって 気分が良くなるはずだったのに体の調子が今一つ良くない
お天気も雨は降るし 雷は鳴る おまけに台風まで来ているようだ 左目がころころと痛い 明日内科の後に眼科に出かけて診てもらうつもりです
今日は誕生日で一つ歳を重ねたら良い事一つも無くなってきた
明日は晴れるようだ 私の心も身体も晴れてくれますように
では又
心電図のホルダー外してもらって 気分が良くなるはずだったのに体の調子が今一つ良くない
お天気も雨は降るし 雷は鳴る おまけに台風まで来ているようだ 左目がころころと痛い 明日内科の後に眼科に出かけて診てもらうつもりです
今日は誕生日で一つ歳を重ねたら良い事一つも無くなってきた
明日は晴れるようだ 私の心も身体も晴れてくれますように
では又
マクラメのプラントハンガー 気分がすぐれず 細かいてまり作りはお休みで久しぶりにマクラメのプラントハンガー作り
明け方早くに凄い雨と雷で目が覚めた
内科の注射にに出かけ 昨日予約して有った心電図のホルダーの装着 今夜はお風呂には入れません 最近のホルダーは以前の3分の1程の大きさになり腰のあたりに両面テープ付けるようになっていましたが やはり一昼夜付けるのは邪魔ですね
寄託しててまり作りは疲れるのでマクラメのプラントハンガーを作る事にしたが 写真撮ったけれど一寸ピンボケ気味でした
夕方から雷と雨が激しくなってきて 時々止むのですが 又大きな雷の音がしてきました
明日はホルダーを外しに行って来るので身軽になりそうです
では又
白菜の苗 8月26日に蒔いた白菜の種 こんなに大きくなった
雲は少しあったが良い天気になり暑くなった 青空に入道雲
今朝10日ぶりにベットから起きる時に痛みが無かった 嬉しかったがやはり動きによっては腰に響く 夕方葉牡丹の苗を庭の隅に植えたが案の定痛くなってきた 多分明日の朝は痛いと思う
アメリカ酔芙蓉 久しぶりに2輪咲いた 大きな花です
金の生る木 4本あるのですが隅っこで固まって大きくなってきた 昨年はコガネムシの幼虫にやられて木が倒れてしまったが 植え直してこれだけ大きくなった
一日気分がすぐれなく 何もする気にならずぼんやりしていた
何とか明日は元気になれると良いのですが
では又
てまり 今日は動き過ぎたのか 疲れてやっと地割が出来ただけ
雲が出てたが晴れ間も有りました
内科の注射に行き帰宅 すぐに晴れ間が有ったのでマットの洗濯 トイレ 洗面所 キッチン
洗濯しながら取ったマットの下を掃除 埃 髪の毛 結構汚れている 雨が続いていたので洗濯したくても出来なかったので今日は頑張った その後掃除機をかけ部屋の掃除は終わった
終わってから 腰の痛みも酷くなくて朱文金の水槽の掃除 汚れていたが最近餌を食べるようになったので掃除をした 食べるのは良いが汚れるのも早いので疲れます
昼食後旦那さんは出かけたので 水曜日には車に乗せて行って貰えないので自分で運転してスーパーに買い物 食パンなど足りない物を買い足してきたが 以外に腰には響かず行って来れた
水曜日は旦那さん大学病院の診察の予約が有って私はどうしようか迷っていたが そう言えば3年前の同じ場所の圧迫骨折で整形外科へ自分で車に乗って行った事を思い出し 乗って見たら手も足も痛くないのだから大丈夫でした 重い荷物を持たなければ座っているだけなのですから
だけど買い物から帰ったら朝から動き回っていたので疲れたのか少し腰痛が出て来たようです 何とか治まりてまりの地割だけした 明日の朝が心配
では又
てまり 完成しましたが真ん中の松葉掛けは金色にした
横からです
曇りの一日 時折黒雲が飛んできて少し雨も降る一日
朝は相変わらずベットから起き上がるのが痛い ベットの棚の柱につかまって何とか起き上がる
午前中はてまりの半面を作った 真ん中の松葉掛けを金ラメ糸に替えた 緑のラメ糸にしようとは思ったがやはり金のラメ糸で収めた
午後電話の子機が変な音がして聞きづらく使っていなかったが電池を交換するつもりでケーズデンキに出かけた 電池は2年ほど前に交換して有りますよと言われ それでも雑音で使えないとなると子機を買い替えなければならないそうです 電話機子機付きでも同じほど値段がしますと言われて 電話機を見たら やはりファックス付いてないと1万円ほどで電話機が買える事が判り使わないファックスは無くても良いので電話機を注文 取り寄せで1週間ほどかかるそうですが頼んできました 今の電話機 字は大きいし 迷惑電話対策も出来るとの事 歳取って老眼で小さな字が見えづらいので 持って来いの電話機でした
スーパーで野菜を少し買って帰宅 旦那さんと一緒でしたから買い物も持ってくれて助かりました
それでも車の乗り降りは腰に響きます まだまだです
では又