![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/eb5355a9a32c97e8e32f0e2898203954.jpg)
てまり まだまだ完成には至りませんが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
台風の影響か次々に黒い雲が 時々強い雨が
心配でプール休んでしまった 午後以外に雨は降らない 夕方から雨
夜になって 雷も
今は止んでます
てまり作りに熱中 買物も午後3時に行って来た まだ雨は降ってない
注意報など出てたので プール休んだが行ってきても良かったみたいですが お蔭でてまり作りははかどりました
以前作ったてまりは 地割りが青 今回は黒
色合いも少し変えなくては 糸の色も限りある手持ちの糸で作りますから 限られてきます
とにかく材料にあわせるので 作品も同じものは出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大きさも以前とは違って大きくなり
感じは違ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/25b9a70ff72fd70adf1e1b6e26570927.jpg)
まだ完成は未定ですが 頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
台風の影響か次々に黒い雲が 時々強い雨が
心配でプール休んでしまった 午後以外に雨は降らない 夕方から雨
夜になって 雷も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
てまり作りに熱中 買物も午後3時に行って来た まだ雨は降ってない
注意報など出てたので プール休んだが行ってきても良かったみたいですが お蔭でてまり作りははかどりました
以前作ったてまりは 地割りが青 今回は黒
色合いも少し変えなくては 糸の色も限りある手持ちの糸で作りますから 限られてきます
とにかく材料にあわせるので 作品も同じものは出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大きさも以前とは違って大きくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/25b9a70ff72fd70adf1e1b6e26570927.jpg)
まだ完成は未定ですが 頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私も『ステンドグラスの薔薇』に挑戦しているのですが、補助線の入れ方がわからなくて4日間悪戦苦闘中です。
ネットなどでいろいろ検索してるうちに「気まぐれ熱中人」さんのブログを見つけて、素晴らしい作品に感動して見入ってしまいました。
ブログを見たいがためにこちらのアプリをインストールしてしまいました。
これからも楽しいブログを拝見させていただきたいです。
よろしくお願いします😊
この頃は直径10cm位のてまりを作っていたのですが 最近は置き場所が無くなり直径5cmのてまりばかり作っています。
10cmのてまりだと糸も太くて作るのが楽なのですが 小さいとなかなか進みません。
このバラは少し地割をずらすのですが、私も作った当時は苦労しました。
どうか頑張ってください。完成した時の喜びは、何にも代えられません。