気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

ちりめん細工の梅 4個完成  田舎に行ってきました

2010-01-26 23:15:48 | ちりめんと古布細工
今日の作品 
ちりめん細工  梅袋4個完成しました  



風も強かったが晴れているので田舎に行って白菜を取ってこようと思い立ち
田舎にいる弟に電話 曇ってるが雪は降ってないらしいので出かけました

久瀬あたりから少しづつ雪が見えてきました
藤橋に着くと少し多くなって でも道路の雪は綺麗に除雪されています
田舎に着くと道路の除雪した雪が道端に高く積まれています
ズームしたので山が近くに見えますが  もっと離れています
     

田んぼなどの平らな所は1m近い積雪ですミニ除雪車です
     
すぐ上の家の屋根から落ちた雪  窓も隠れるくらいです
     
白菜を11個きれいにして持って帰って来ました
凍っているものもありましたが まだ大丈夫です

とにかく道路脇の田んぼや畑には 山のような雪が積まれています
     
でも道路には雪が無いので安心して走れました

午後2時半には家に着いていました
洗車して車をきれいにし白菜を片付け一息ついてから 梅袋を作り始めました

夕食やお風呂に入ってたら遅くなり11時頃にようやく完成

あすは又梅袋5個に挑戦したいと思っています

では又 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひっそりの梅 (kzm)
2010-01-27 13:40:47
雪は多いのですが、なんだか北海道の春の風景ですね。
写真が暖かそうです。
北海道では5月に梅と桜が一緒に咲くので、
どうしても梅は目立たないせいか、
桜は華やかに、梅はひっそりと・・・という風情がします。
梅袋を見れば見るほど、春が待ち遠しいです。
返信する
kzmさんへ (気まぐれ熱中人)
2010-01-27 17:04:19
あまり寒くは無かったです
晴れてもいましたから 雪は溶け始めてる感じです
北海道では雪なんて毎日春になるまで見てるのでしょうから 大変ですね
5月は花盛りなんですね 梅は華やかさは無いからひっそり 他にも華やかに桃の花もいっぱいでしょうから。 
まだ春は遠いですね・・・・・
 
返信する

コメントを投稿