忙しいお天気でした。
今 外では風と雨で凄い音がしています。
晴れ間のあるときに 田舎に走りました。
野菜の顔が見たくて
白菜も大きくなっていましたが まだまだ11月中頃でなければ
美味しく食べられません。
大根も 蕪も まだまだです。
楽しみにしている綿花
種蒔きが遅かったのか 気候が寒すぎか
残念ながらまだまだ 実が青く はじける前に朽ちてしまうのではないかと
とても心配です。
帰り道 サルの子供に出あいました。
引っかかれても怖いので 車の中から写真撮ったのですが
小さく写ってて残念ながら どこにいるのやら
見てもらおうと 撮ったのですがだめでした。
今日の作品は
フクロウの袋です。
何時だったか NHKのおしゃれ工房で見て 作ったものです。
では 又明日
でも残念ながら、作品を作ったことはありません。
見るだけでも充分楽しいのでそれで満足しています。
でも熱中人さんのように、作品を作ったらもっと楽しいですよね、きっと。
綿花の実、ちゃんと綿ができるといいですね。
うまくいくように祈ってますよ。
熊やらサルやら熱中人さんの文章のなかには、自然がいっぱい。
景色を想像しながら楽しく読ませてもらってます。
そしていつも元気をもらっています。