![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/c2f21b8a4ffcd15718a7e1a56832936d.jpg)
お雛様 はまぐり雛です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちりめんと金襴の布で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/04378ff3729826c95522fd9b1f9c102e.jpg)
紙の芯とちりめんで立ちびな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/5979967a25c1cbe1fac0ee0ed67b88d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
桜まで 満開になっていそうな 暖かさ
(きまぐれ熱中人)
梅は満開になったのがあちらこちら 今日まで3日間4月の陽気
娘の家に行く途中の桜並木 もしかして桜でも咲いてるのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
無理でした 蕾はまだまだ固くて やはり時期が来なければね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
カーテンレールを取り付け カーテンを吊って ピンクのカーテンで春です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日は茶の間の模様替えでした
帰ってきたら娘からの電話 孫娘が喜んでいたようです 良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
疲れてしまって 作品作りは出来ませんでした
3月3日のひな祭りまでは 今まで作ったお雛様を見てください
いろいろなお雛様です
雛壇には一緒に飾ってあるのですが 小さくてよく見えませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
では又![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちりめんと金襴の布で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/04378ff3729826c95522fd9b1f9c102e.jpg)
紙の芯とちりめんで立ちびな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/5979967a25c1cbe1fac0ee0ed67b88d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
梅は満開になったのがあちらこちら 今日まで3日間4月の陽気
娘の家に行く途中の桜並木 もしかして桜でも咲いてるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
無理でした 蕾はまだまだ固くて やはり時期が来なければね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
カーテンレールを取り付け カーテンを吊って ピンクのカーテンで春です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日は茶の間の模様替えでした
帰ってきたら娘からの電話 孫娘が喜んでいたようです 良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
疲れてしまって 作品作りは出来ませんでした
3月3日のひな祭りまでは 今まで作ったお雛様を見てください
いろいろなお雛様です
雛壇には一緒に飾ってあるのですが 小さくてよく見えませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
どのお雛様も本当にかわいいです。
今年は蛤の潮汁でも作って、来年お雛様にしようかな(笑)
綺麗な雛様です。
もうすぐですね ひな祭り
蛤の潮汁より 私は貝殻が欲しくて蛤を買うことが有ります
今はスーパーで中国産の蛤しか売ってないので
買うことはあまり有りません。
作品の材料としか見えなくて
Ritaさんも可愛い手まり雛作っておられましたね
高原先生の処でお勉強されて羨ましい事です。