![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/23ffdf2d8c157523b1122aa35ea5cb40.jpg)
今日の作品
縮緬細工 立ち雛の男びな完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜は
が降ったようですが朝は晴れてきました
おしゃれ工房の 立ちびなのつるし飾り 男びなが出来ました
ビデオの説明見ながらの作品作り
一時停止を押したり巻き戻したり進めたり 結構忙しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
男びなを完成させて2時プールに出かけました
昨日休んでしまったので 少しがんばって泳いだら疲れました
今日もクロール2000m ウオーキング20分
スーパーに寄って、帰ってきてから女びなの土台を作りました
女びなは途中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/cfe1866237a674b170f314dd0442c4a7.jpg)
まだ3人官女 ぼんぼり 桃の花 いろいろ作らなければ
つり飾りになりませんが、作ってみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では又![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
縮緬細工 立ち雛の男びな完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
おしゃれ工房の 立ちびなのつるし飾り 男びなが出来ました
ビデオの説明見ながらの作品作り
一時停止を押したり巻き戻したり進めたり 結構忙しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
男びなを完成させて2時プールに出かけました
昨日休んでしまったので 少しがんばって泳いだら疲れました
今日もクロール2000m ウオーキング20分
スーパーに寄って、帰ってきてから女びなの土台を作りました
女びなは途中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/cfe1866237a674b170f314dd0442c4a7.jpg)
まだ3人官女 ぼんぼり 桃の花 いろいろ作らなければ
つり飾りになりませんが、作ってみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
内藤乃武子さんの縮緬細工はとても素敵ですね
挑戦してもなかなか難しく それに本物の縮緬なんて手に入りませんから化繊の縮緬なのです
ですから上手くいきません
いろいろな柄の生地を沢山買い込んでいますが
適当なのを使っています
男びなの着物 縮緬の風呂敷なんですよ
自分で楽しむのですから何でもいいのです
私もおしゃれ工房見ました
さすがですね~
出来上がりを楽しみにしています
ところで縮緬生地はたくさん種類をもって
いるのですか?
すぐに取り掛かれるなんて凄いです
籾殻も大変です
やはり最初は発泡スチロールの まりで作って見たらいいですよ
もっと簡単な作り方も有りますからてまりの本探して見たらいいと思います
最近の本で 日本ヴォーグ社から出ている
(かわいい手まり)という本にわかりやすく出ていると思います 作って見てください
今度のお雛様そうなんです 耳がついてます
割と簡単に耳は出来ます
作り方を見ました。
中々難しくて私にはとても
真似が出来ません
お雛様耳が付いていますね
やはりインフルエンザだったのでしょうか?
お仕事が有るのに大変ですね
早く良くなってください
作品作りもプールも欲張りですからやりたくて
時間がもっと欲しいと思っています。
着々と出来上がってますね全部揃うと、どんな風になるのかな~
手作り雛ですから愛情も湧くでしょ
雛作りもプールも頑張ってください
私は治療に専念します。