気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

ちりめん細工の 梅と鶯の吊り飾り完成しました

2010-02-01 21:26:27 | ちりめんと古布細工
ちりめん細工  梅と鶯の吊り飾り  


午後から凄い雨降りになった

昨日から取り掛かってた吊り飾り 
発泡まりは半分に切って錘を入れて布をボンドで貼って作りました
午前中には完成しました

午後プールに出かけ アクア30分 クロール1000m 
マッサージ器10分 細かい作業した後は疲れがとれてすっきりです 

プール出たら外は凄い雨になっていました
久しぶりの雨でしたが家に着いた頃には白い物も混じっていました
雪になることは無いようですが寒くなってきました

吊り飾りの写真は夜になって撮りましたので 上手く撮れませんでした
とにかく完成しましたので見てください

明日から又何作ろうか 一日思案で終わりそうですがてまりの芯の材料
手に入ってますから芯作りでもしましょうか 

では又 




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆~気持は春ですね~☆ (セナ)
2010-02-02 10:33:49
ワァーステキです。
豪華な吊り飾りですね
私も七宝まり、大、中、小と作って
飾って見たいですね
返信する
春が来ましたね (kzm)
2010-02-02 10:59:56
うわぁ。。。。素敵ですね。
春が来ましたね~。
鶯に梅、いろとりどりの七宝毬、なんてきれいなんでしょう。
季節の彩りにこんな飾りがあると、心豊かになりますね。
毬や縮緬細工はもちろんですが、
紐にこんなにきれいに吊るすのも大変だと思います。
すばらしい作品を見せていただきありがとうございました。
返信する
素敵ですねぇ (hisame-ko)
2010-02-02 11:08:08
久しぶりに遊びにきました。
すっごく素敵です。
時間かかってますねぇ。
すごい!!!
こういった飾りもありですねぇ。
時間があれば作りたいけど・・・
今は子育て優先します。{/hiyos/
また 遊びに来ます
返信する
セナさんへ (気まぐれ熱中人)
2010-02-02 11:40:33
有難うございます
メジロは来てくれませんが せめて梅や鶯で春の気分満喫です

七宝まりも沢山吊るすと凄く豪華になりますから かんばってください 
私も作ってみようと思います。
返信する
kzmさんへ (気まぐれ熱中人)
2010-02-02 11:43:39
有難うございます
ようやく完成しました
眺めていると寒さも吹っ飛ぶ感じです
又次の吊り飾りに挑戦したくなっています 
返信する
hisame-koさんへ (気まぐれ熱中人)
2010-02-02 11:47:21
お久しぶりです
時間がかかった分だけ完成した時は嬉しいです
又頑張って次の作品を考えています
ぜひ遊びに来てください
 
子育てが一番です
手が離れたらいつでも作れますから
頑張ってください
返信する
Unknown (黄色のネコ)
2010-02-02 17:09:21
わぁ、きれいです~
春ですね。
梅の香がして、鶯の声も聞こえてきそうですね。
なんだか、気分がウキウキしてきました。
返信する
黄色のネコさんへ (気まぐれ熱中人)
2010-02-02 19:05:44
有難うございます
東京は雪が降ったそうですが我が家は春です
眺めていても飽きません 
明日は節分 これ見て鬼も逃げ出してくれたらいいのですが 
返信する
Unknown (ニッキ)
2010-02-02 20:13:02
うわぁ~、見事ですね。
素晴らしいの一言です。♪
吊るものから全部手作りなんですから
本当に凄いです。
返信する
Unknown (トーコ)
2010-02-02 22:48:07
 こんばんは
 出来上がるのたのしみにしていました。
 今日もとても寒かったですが、
 熱中人さんのブログは、もう春ですね
 本当に素敵で何度も眺めています
  トーコ
返信する

コメントを投稿