気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

折り鶴 6種類

2016-03-01 21:52:36 | 折り鶴
折り鶴     すごもり鶴
       鶴の門松

       寿鶴

       鶴のおひなさま

       端午の節句

       重陽の節句
  



朝起きたらびっくり 雪が薄っすら積もっている 後は曇ったり晴れたり時々雪がちらついた

雪景色です 
     

折り鶴作りです 今日は頑張って6種類作って見ました 用紙の加減で上手く出来ていませんが とりあえず本の通りには折れているはずです

午前中折り鶴作りで終わりました

午後買い物を済ませて帰宅し ミニてまりの芯の地巻きを頑張って赤20個の地巻きが出来ました
明日からも折り鶴作りを午前中に ミニてまりの地巻きを午後から頑張るつもりです

では又 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ雪が? (お針)
2016-03-02 07:26:55
お早うございます
寒いですね~ 昨日は北風が吹き おまけに
雪までチラチラと・・・

3月なのに雪なんてね~
今年は変なお天気が続きます

折り紙 折り方が沢山あって 良くごぞんじですね
こんな折り方しらないな~
趣味が多くて 器用なんですね!
返信する
おはようございます (気まぐれ熱中人)
2016-03-02 08:19:24
今日は日中春の陽気とかの天気予報
でも朝の冷え込みはきついですね。
8時と言うのに晴れた空に雪がちらちら舞っています。

折り鶴 知っているのではなくて本を見ながら作っています おり鶴百彩 と言う本を見ながらです。
千羽鶴は作った事は有りますが これだけ色々折り方が有るのにはびっくりしいてます。
この本に載っている作品を初めから作って行こうと始めましたが 何処まで出来ますやら  とにかくがんばってみます。
返信する

コメントを投稿