イヴイヴ
連休二日目です。
過去2回シリーズでお送りしました
アニマルコミュニケーション結果報告も
今回が最終回
・・・泣くほどのことではありませんね
最終回は予告通り、
のらにゃんこ ジョバンニくん(仮名)とのお話。
アニマルコミュニケーションをして頂いたのは
なでなでもふもふさんです。
飼っているペット以外でも対象になります。
この世にいなくなってしまった動物のこともわかるそうですよ
ちなみに・・・
オリーブとのコミュニケーション結果はコチラ→
メープルとのコミュニケーション結果はコチラ→
なでなでもふもふさんのジョバンニくんの印象は・・・
ジョバンニくんは3-4歳よりは
もっと若いんじゃないかなという気がします。
まだ少し子猫っぽさが残っているような印象なので、
1歳くらいかなと思うのですが・・。
ジョバンニくんとは確実に1年以上の付き合いなので、
1歳ではないですが、子猫っぽさが残ってるなんて、
ちょっと笑っちゃいました。
最近、体型だけはすんごい貫禄出てきたので
質問
姿を見かけないときはどこにいるの?
「んー。車の下とか、草むらとか、
いろいろ隠れられるところがあるんだよ。
あとはときどきパトロールもしなくちゃいけないし」
車の下にはいるね~。
歩き回ってるときはパトロールしてるのか~。
事故にあわないようにしてほしいですね
質問
ごはんはどうしてるの?
ふたの開いた缶詰が庭先においてあるようなイメージを受け取りました。
どこかご近所でもらっているのかもしれません。
虫なども捕まえて足しにしてそうです
ごはんをくれるおうちがあるんですね~
肉付きいいもんな~。
虫はうまいんだろうか・・・
でもかわいがってもらえるおうちが他にもあるのは嬉しいですね。
質問
うちの居心地はどう?
「ベランダが広くてごろごろできていいね。
他のおうちはいろいろものがおいてあるところが多いからね。
あとさ、手が気持ち良いよ」
最後の「手が気持ちいい」というのは、
なででもらうことかレイキのことかなと思いました。
確かに。
うちのベランダはあんまり物がないと思います。
気候がいい時なんかは、
ずべーっと伸びて寝てるもんね~。
でも「手が気持ちいい」というのは完全な謎です。
わかんないなぁ。
ジョバンニくんに触った(触れた)ことはないんです。
ちょっと手を出すとネコパンチが飛んできて、
一度なんか鼻の頭ひっかかれたもの
なので、ほかのおうちではなでれる人がいるのかも。
レイキもやったことはありますが、
1、2回程度だと思います。
質問
もっと仲良くなるにはどうしたらいい?
「もう充分仲良いと思うけどな。
猫は犬みたいにベタベタしないんだよ」
とのことでした。
ジョバンニくんは猫らしくクールな答えですね。
猫は目が合ったときに
「ゆーっくり目を閉じて開ける」のが
「大好きだよ」という合図なんです。
それを人間からやってみて、猫も目を細めたり、
同じようにゆっくりまばたきをしてくれたら
それが猫からの「僕(私)も大好きだよ」という返事です。
ジョバンニくんに試してみて、
まばたきで返事をしてくれたらもうかなり仲が良いと
自信を持って大丈夫そうですよ。
ただ、気が向かなくて返事をしてくれないときもありますので、
気長にトライしてみてください。
まばたきのことは知っていたので、よくやってます。
顔を見たときはまず声とまばたきでごあいさつをして、
やり返してくれたら「機嫌がいいのね♪」と理解してました。
近づきすぎると逃げられちゃうし、
なでてもみたいし、
もうちょっと警戒心解いてくれたらいいなぁと思ってたんですが、
ジョバンニくんが十分仲良しだと思ってるなら、
今の距離感を大切にしたいと思います。
質問
同じマンションでよく見かけるのらねこさんは家族ですか?
「さあね。
血はどこかでつながってるかもしれないけど、
今は単なる猫同士だよ」
のらねこさんなので特にだと思うのですが、
あんまり家族という概念がないみたいですね。
独り立ちすれば兄弟でも親子でも
それぞれ縄張りを持った猫同士の関係になるようです。
ジョバンニくん、クールだわっっ
そっかー、個人主義なのね~。
でも一緒にいるときもあるから気が合うのは確かみたいね。
今日は普段より起きるのが遅かったので、
ジョバンニくんに会えませんでした。
早くまた顔が見てみたいです
なでなでもふもふさんでは
まだまだモニター募集中です。
興味がある方はご連絡とってみて下さいね