




今日はなんと16時頃からのお手伝いになりました~

なぜって出がけに猫トイレの掃除をしてたら、
猫砂でトイレを詰まらせてしまい・・・

結構な量を一気に流しても意外と大丈夫だったんですけど、
今日はリミットを超えてしまったようで。
慌ててやってるといけませんねぇ。

何の専用アイテムもなかったので、
とりあえず棒状のものでつついてみたり、
かきだせるものはかきだして、
あとは紙製の猫砂なんで溶けるまで
時間をおいてみたら、
無事詰まりは解消しました~。


嬉しいことにワタシが到着するまでに
すでに2匹決まってましたよ

昨日も2匹決まったんです



とおるくんは昨日里親さんが決定、
アイリスちゃんは今日里親さんが決定しました。
白いプードルのデイズちゃんと
ヒマラヤンMIXのバーグくんは
すでに引き取りも完了してたので、
会えずじまいで残念でした。

他本日の


今日も元気そうで安心しました

ほんと、素敵な里親さん見つからないかな~。

ペコちゃんみたいな王子くん。
好奇心旺盛な子です。

飼育放棄されてしまったコロくん。
こんなに優しげな顔なのに、
急に怒って噛みついたりしちゃいます。
前の飼い主さんとはいい関係が築けなかったのかなぁ。
ほんでもしっぽをフリフリ甘えてきたりもするし、
愛嬌のある子です。
なんだかうちのジンジャーを見てるようでした。
急に気分が変化するのは猫っぽいですね。
引き続き、本日の



姉さんズには今日も会えてしまいました。
ほんでも確実に人慣れしてきていますよ~。
まだルナちゃんはつれない感じですが、
モカちゃんとはかなり仲良くなれました


おでこの辺りとかマッサージできるくらいに。
そしたらそれ以降身体をすりつけて甘えてきてくれました。

モカちゃん、ルナちゃんに続いてまたもや
アビシニアンの新入りさんが。

美人の子にゃんこちゃんです。
隣のルナちゃんに目隠し用にかけてる
タオル越しにちょっかい出したりして、
ちょっとおてんばさんみたいです。

ミーシャちゃんは広いケージにお引っ越ししてました。
チンチラシルバーはほんと優雅ですねぇ。
夕方からのお手伝いだとあっちゅう間でした。






今朝、散歩していたらとあるお宅の真ん前で
にゃんこが倒れていました。
寝転がってるはずないよね・・・
事故にあったようで、すでに亡くなってたんですが、
その子は知ってるにゃんこだったんです。
ジンジャーと同じキジトラだったので、
ワタシが勝手にジンジャーのママなんじゃないかと
思っていたのらにゃんこでした。
車道といっても住宅街の中の道だし、
いつもうろうろしているテリトリーのはずなのに、
なんで・・・
風邪気味だったので、
昨日の祝日もうちで安静にしてたんですが、
そのお陰でかなり身体が楽になった―と
すがすがしい気持ちで歩いてたのに、
ものすごいショックを受けてしまい、
その後から発熱・・・
多分そのおうちの方が気づいたら
対処されると思いますが、
何もできずに通り過ぎることしかできなかったことにも
だいぶへこんでしまって。
時間があったら埋葬してあげたかったです。





ほんとならボランティアの日のはずが、
木曜日くらいから自覚しているだけで
今年に入って4度目(4種類目)の風邪を引いた模様。
年明けてからマスクしてない日がありませぬ・・・

ということで、今週末は引きこもり連休。

そんな今日、またもや注文品が届いたのであります


ちょっとジンさんの顔がコワイですが・・・
このベストヒットがほしくて頼んじゃったのであります。
あと3月号の「噛む・ひっかくにNG対応していませんか?」という
特集にも惹かれて。
この特集、「やってるわ~」と思う対応が
確かに載ってましたが、
「で、どうしたらいいの?」ってとこが全くなくて
ちょっと消化不良気味でした。
解決方法まで教えるってなってはなかったけど・・・

あと今回のふろくとしてダンボールハウスがついてました。
がんばって組み立てましたがな。
なのに・・・

ギャー




ダンボールは片っ端から破壊されるんで、
予想してなかったわけではありませんが、
小一時間でぼろっぼろにされました・・・