先週の横浜に続き、今週末も弾丸で行ってきました。
大阪から車に乗せて頂いてかなりお安く行ってこれました。
目的は加藤秀視さんの講演会です。
加藤さんは今年の人間力大賞準グランプリ
衆議院議長奨励賞・文部科学大臣奨励賞を受賞された方です。
今まで生きてこられた人生も、今活動されていることも
桁違いにすごい方ですが、なんと私と同い年・・・
短い時間でしたが、とってもお話はおもしろかったです
講演の後、直接お話できる時間があったのですが、
ミーハーな私は本買ってサインしてもらって、
写メも撮ってもらっちゃいました。
「私、加藤さんと同い年なんです・・・」と言うと、
「そうなんですか、じゃあ辰年ですね。
辰年の女性は気が強いといいますけど
」と。
ははは・・・当たってる。
そういえば私の友達、人当たりはソフトでも、
皆一本筋の通った子ばっかりや。
そりゃ、なんてったって想像上の生き物ですからね。
実在する動物である他の干支には負けません
皆さんも、もし加藤さんに会える機会があれば、
是非お話聞きに行ってもらいたいです
大阪から車に乗せて頂いてかなりお安く行ってこれました。
目的は加藤秀視さんの講演会です。
加藤さんは今年の人間力大賞準グランプリ
衆議院議長奨励賞・文部科学大臣奨励賞を受賞された方です。
今まで生きてこられた人生も、今活動されていることも
桁違いにすごい方ですが、なんと私と同い年・・・

短い時間でしたが、とってもお話はおもしろかったです

講演の後、直接お話できる時間があったのですが、
ミーハーな私は本買ってサインしてもらって、
写メも撮ってもらっちゃいました。
「私、加藤さんと同い年なんです・・・」と言うと、
「そうなんですか、じゃあ辰年ですね。
辰年の女性は気が強いといいますけど

ははは・・・当たってる。
そういえば私の友達、人当たりはソフトでも、
皆一本筋の通った子ばっかりや。
そりゃ、なんてったって想像上の生き物ですからね。
実在する動物である他の干支には負けません

皆さんも、もし加藤さんに会える機会があれば、
是非お話聞きに行ってもらいたいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます