![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~370.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~403.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~422.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~599.gif)
だいぶ古い話になっちゃいましたが、
その日は有休とって行ってきました。
10月に入ってまで、蒸し暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2648.gif)
なんて言うとは思いませんでしたが、
この頃も、ちょっと前に涼しくなったと思ったら、
また暑さがぶり返してきた頃でした。
休みをとった理由は、
ながーーーーいこと気になっていた
眼診
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1291.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1291.gif)
というものを体験するため。
近くに住んでるのになかなか会えない
Kちゃんとランチがてら、
三宮にある神戸岩茶荘へ行ってきました。
中国茶の専門店で、薬膳粥も食べれます。
そこの店長さんがみてくれます。
こんな感じで。
眼診の予約は13時からだったので、
ちょっと早めに行って、薬膳粥を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/7aa2ca4304b9eac6292b27815d805728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~547.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2673.gif)
さて、本題の眼診
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1291.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1291.gif)
目の状態から基本的には身体の状態を教えてもらえます。
その他に性格や見てない家族のことまでわかるみたいで、
占いチックな要素も大いにあります。
陰陽五行に基づいて五色に性質を分類されてて、
ワタシは「白」い人なんだそうです。
ただはっきり五色に分かれているわけじゃなく、
ほかの色寄りだったりすることもあるそうで、
当時のワタシは「黄」寄りの「白」でした。
消化器の調子が低下しているのが顕著だったので、
診断の後に選んでもらったお茶も「黄」のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/ec92004fc5fcbe80d0864bbaed41911c.jpg)
こんなお茶セットが出てきますよ~。
ちなみに一緒に行ったKちゃんは「黒」い人で、
もしKちゃんが異性だったら、
ワタシ達はめっちゃお似合いのカップルになれたんだそう。
そしてKちゃんはワタシに比べ、
格段に目を調べている時間が短くて、
「短いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2379.gif)
「こちらのお客さんはほぼ体調に問題ないからです」と
店長さんに言われました。
どんだけ具合悪いねん、ワタシ・・・
興味があったら是非行ってみて下さいね~。
特に女子には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2906.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます