Doggyholic Restart!! ~わんこホリック~

シュナのオリーブとマルプーのメープルとの「わん中」生活に、
元野良にゃんこのジンジャーとはなも仲間入り!

まどろむ朝

2011-04-22 22:11:30 | オリーブとメープル
日が昇るのもすっかり早くなり、
また早朝からサンキャッチャーのキラキラ
楽しめる季節になってきました。
そろそろ新入りさんを調達しよう、と思う今日この頃です



毎朝5時前から「朝ですよ~、ごはんですよ~」と
きっちり催促してくれるメープルですが、
食べちゃったら、後は大人しく二度寝に入ります。



まどろみ中・・・




オリーブは伸びをした後、
すっきり感を満喫中・・・




ドラマ やや絶ち

2011-04-19 22:36:50 | 日記
テレビっこ、いやドラマっこのワタシ
この4月からやや見るのを我慢しようかと。

週末は録り溜めしたドラマを見るので終わることが多くて、
その時間の使い方からは脱却しなくちゃ、と思ってのことです。

3月末には「4月からの新ドラマは見ない」と
思ってたんですが、
残念ながら続編ものが多くて、それだけは見てます。

・JIN ~仁~
・ハンチョウ
・BOSS

やっぱり「JIN」はツボを心得てます。
1回目から号泣。
「ハンチョウ」はただの「刑事ドラマ」になっちゃった感が・・・
今回の作り方はちょっと嫌だなぁ。
陰気な感じがします。
「BOSS」も無駄にキャラが立ちすぎるような気がするかも。

当たり前ですが週3本だと余裕ですわ~。










REIKI Meeting in April

2011-04-18 22:52:39 | レイキ(スピリチュアル)
今日は月に一度のREIKI Meetingの日
今回のテーマは「呼吸」について。

呼吸法が大事っていろんなとこで言われてますよね~。
ワタシは腹式呼吸がとっても苦手。
今でも仰向けに寝転ばないと
本当におなかに空気が入ってるかよくわからない状態です
教えてもらった呼吸に意識を向ける方法、
実践してみたいと思います。

今日も常連組はフル参加で、
いつもながら皆さんのお話には楽しませて頂きました。



クッキーとケーキも堪能。




一緒に出してもらったはちみつ紅茶。
とってもおいしかったので、
はちみつカモミールティーと一緒にお買い上げ

世の中には美味しい物がたくさんあるもんだ。




混合ワクチン接種

2011-04-18 21:55:35 | オリーブとメープル
今日は有給休暇取りました。
REIKI Meetingのためにお休みを取ったのですが、
空いている午前中にオリーブとメープルの
ワクチン接種に行ってきました。

そして今回からかかりつけの動物病院を変えることに。
新しい病院はこないだオリーブが具合悪くなったときに
飛び込みで行った病院です。

やっぱり休診日があると怖いなぁと思ったのと、
診療時間外でも診察してもらえるのはありがたいと
痛感したからです。

今日は若いイケメンの先生だったので、
オリーブはルンルン。



一旦健康状態を診断してもらって、
先生が注射を取りに行っている間、
先生の行く先をじーっと見つめるオリーブ。
よっぽど気に入ったみたいです

戻ってくるのが見えただけで短いしっぽをプリプリ振る始末。
注射も大人しく打たれて、「大人しいね~」と褒められてました。

かわいいふりしても、人間で言ったら50過ぎのおばちゃん。
韓流スターに萌え萌えなおばさまと同じようなもんでしょうな。


一方のメープルは診察台が落ち着かない様子。



注射を打たれる時はびっくりしたみたいで、
途端にテンション急降下。
以降は背中としっぽを丸めて
そりゃあ情けない格好してました

前々からメープルの口臭が気になったり、
ぐらついている歯があることを先生に話したら、
6歳でこの歯の状態はかなりいい状態だと言われました。
定期的にきちんと手入れしているのがよくわかって
飼い主さんが頑張ってる成果が出てます、と
褒められちゃった~

ワクチンも1種増えたのに、これまでの病院より
1050円安くて、2匹で2100円違うのは大きいです。
フィラリアの検査も525円安かったしなぁ。

今のところ、いいことずくめ。