Doggyholic Restart!! ~わんこホリック~

シュナのオリーブとマルプーのメープルとの「わん中」生活に、
元野良にゃんこのジンジャーとはなも仲間入り!

HOGOKEN CAFE日記 ~お外に出たいの~

2013-03-24 21:21:52 | 日記
 

昨日のHOGOKEN CAFEのたちは・・・

チンチラシルバーのゆりちゃん 6歳 
アメリカンショートヘアーのノエルちゃん 8月生まれ
アメリカンショートヘアーのミノくん 11月生まれ
ミニチュアダックスのちーちゃん 5歳
イタリアングレーハウンドのしずくちゃん 3歳
トイプードルのいろはちゃん 5歳
トイプードルのモンローちゃん 10歳

と、あいかわらずの女の園状態でございました。


今回は最年長、トイプーのモンローちゃんの荒業をご紹介。



ちょっとシャイで、
見た目もとってもおしとやかに見えるモンちゃん。

そんなモンちゃん、お外が(柵が)大好き。



うんしょ



うんしょ



出して~


脱走できるほど足場がないので、
何度もこれを繰り返してました。

なんとも後ろ姿が健気でつい笑っちゃいます。
公園の譲渡会ではほんとに脱走しちゃうこともあるそうで。

モンちゃん、これくらいにしとこうね




HOGOKEN CAFE
http://www.hogokencafe.com/

大阪市北区天神橋3丁目10-30コープ野村扇町1F
JR環状線天満駅から南へ徒歩4分、
地下鉄堺筋線扇町駅から東へ徒歩4分
スーパーマーケット 阪急OASIS真ん前の
小さな公園が入り口です


1ドリンク制¥500フリータイム
(小学生のお子様はキッズドリンク¥300)
小学生以下のお子様とワンちゃんは入場無料!


ドリンク代の一部は、保護犬たちが一年中
雨の日も暑い日も寒い日も、
安心して里親様を探せる場所を維持するために使われます。

    



春アイテム!

2013-03-21 21:12:52 | オリーブとメープル
 

会社帰り、ふらっと立ち寄ったイオンペットで
衝動買いしてしまいました・・・



春っぽいナイロンパーカー


購入を決定させたポイントはこれ


花粉、花粉と言われ出してから、
ベランダの戸をあけたりすると、
我が家ではオリーブだけがくしゃみをします。
さすがアレルギー持ち。

できるだけ外からおうちにもちこまないように
したいなーと思って。






パウ型のワンポイントと袖のところのラインは
リフレクターになっていて、
暗くなってからのお散歩にも重宝しそうです。



撥水加工もあるし
内側はメッシュになってて、
通気性も考えられてるようですよ。



難点は伸縮しない素材だったので、
あまりにサイズがぴったりすぎたとこでしょうか・・・
やっぱり試着は必要ですねぇ。

プチ同窓会

2013-03-20 22:07:23 | 買っちゃったもの
 



先週末、千葉に住んでるNっちから連絡が来ました。
急きょ里帰り中で、20日の祝日にKちゃんとランチするとのこと。
予定が空いてたら一緒にどうって。

Nっち、Kちゃんとは中学からの同級生。
同じグループだった皆に声をかけたら、
もう一人、Nちゃんも参加可能になりました。

皆家族を持っているので、
余裕を持って連絡しても
ちっとも予定が合わないことが多いのに、
今回は奇跡的な巡り合わせ。


そしてランチはお約束のウーバレゴーデン

今日もお肉料理のランチセットにしました。





デザートは撮り忘れちゃって・・・



食べかけです

久々に揃う面々なので、積もる話や、
懐かしい学校の話やらで盛り上がりました。



ウーバレゴーデンを後にしてからは、
これまたうまいこと日程が合った
Magasin de Un mot douxへ。
月に一度しかチャンスがないのにね~。



ウーバレゴーデンでさんざん学校の話をしてきましたが、
ここでもびっくりするような話が。
アンモさんとこの一人娘のMちゃんが、
春からワタシたちの出身校に入学するそうです。


今日の面々と出会えたのもその学校のおかげ。
本当にあの学校を選んでよかったなーと思っているので、
同じように選んでくれたのがとっても嬉しかったです。



昨日のben:chiも含め、戦利品あれこれ。




ウギの美味しいものシリーズ。
ben:chiでクッキーといちごジャムを購入。
今日はフォカッチャとキウイジャムを購入。
キウイジャム、ずっと待ってたので、
見つけて即、取り置きしてもらいました。



Un mot douxのいい香りシリーズ。
NっちとNちゃんがジュールを買ったので、
ロールオンキャリアオイルにちょっと入れてもらって、
ロールオンジュールをゲットしました
これでロールオンニュイとどっちも使えちゃう





本日もフォカッチャを心待ちにしていた子がおりました。



お行儀いい子アピール中。


あっという間だったけど、めっちゃ楽しい一日でした

ben:chi経由cafe caho行き

2013-03-19 23:49:04 | お店
 

15日(金)から芦屋の雑貨屋さん、ben:chiの営業日。
ボランティアに行き出して、
週末ゆっくりする時間がなかなか取れなくなると、
会社帰りに何かする元気もあまり残っておらず、
その中で整骨院に定期的に通ったりすると、
10日間の営業日中に遊びに行ける機会は
ごくごく限られてきちゃいました。

今回も今日くらいしか行ける日がなかったので、
会社帰りに強硬訪問

だけど到着が閉店時間近くの
18時半過ぎになっちゃったので、
2階で開催されていた
Guest Roomの営業時間には間に合わず・・・




閉店後、ben:chiのお二人とごはんに行ってきました。
行先はほぼ恒例化しているcafe cahoさん。



やっぱり定食っていいですよね~
ごはん食べてるって感じがします。



今日はケーキも食べちゃいました。
これまたふわっふわでうんまい

それにお店では星野源さんがかかってて、
絶対声はそうだけど、
知らない曲ばっかりだなーと思って聞いてみたら、
1枚目のアルバムでした。
試聴したときはちょっと暗そうに思えたので、
選ばなかったんですけど、
意外にいい感じだったので、次絶対買お~っと

今日もben:chiのお二人とたっくさんお話して楽しかったです。