これまただいぶ昔の話になってしまいますが、
春休み期間の3月末に佐賀に住んでるNちゃんが
帰省してました。
となると恒例で同級生でランチ~
となるわけですが、
その相談をしていると、Nちゃんから
「ねぇ、ウギ閉まるん?」とLINEが。

と慌ててウギのホームページを見ると、
確かに「クローズのお知らせ」が載っていました。
4月には10周年を迎えるウーバレゴーデン。
ここ数年間は食事だけでなく、イベントや
物販でこのお店にお世話になりまくりだったので
これからどうしよう・・・と思うと同時に、
なんとなく納得したりもして。
こうなったらクローズまで行けるだけ行かなくちゃ


同級生たちと行ったウギランチ。
桜が満開になりつつありました。
この日はワタシにしてはちょっと珍しく、
お魚のランチにしたんです。
ゆったりしたスペースで長時間居られるお店って
ここ以外にほんとお目にかかったことがなくて、
同級生一同、今後の集会場所をどこにすべきか
ほとほと悩んでおりました。


ゴールデンウィークのお休み期間に
会社の同僚たちと行ったウギランチ。
当初は前日に行く予定だったのですが、
1週間前に電話した時点ですでに予約がいっぱいで、
この日になりました。
でも前日はあいにくのお天気だったので、
いいお天気
だったこの日にして正解。
素敵な中庭に日が射してさわやかさ満点でした。
更に嬉しいことにこの日のデザートは
ワタシの大好きな
クレープ
でした。

あと一回くらい行きたいなぁと思ってたら、
ぴったり予定が合った方がいまして、
5月20日(火)に食べ納めに行って参ります

春休み期間の3月末に佐賀に住んでるNちゃんが
帰省してました。
となると恒例で同級生でランチ~

その相談をしていると、Nちゃんから
「ねぇ、ウギ閉まるん?」とLINEが。

と慌ててウギのホームページを見ると、
確かに「クローズのお知らせ」が載っていました。
4月には10周年を迎えるウーバレゴーデン。
ここ数年間は食事だけでなく、イベントや
物販でこのお店にお世話になりまくりだったので
これからどうしよう・・・と思うと同時に、
なんとなく納得したりもして。
こうなったらクローズまで行けるだけ行かなくちゃ



同級生たちと行ったウギランチ。
桜が満開になりつつありました。
この日はワタシにしてはちょっと珍しく、
お魚のランチにしたんです。
ゆったりしたスペースで長時間居られるお店って
ここ以外にほんとお目にかかったことがなくて、
同級生一同、今後の集会場所をどこにすべきか
ほとほと悩んでおりました。


ゴールデンウィークのお休み期間に
会社の同僚たちと行ったウギランチ。
当初は前日に行く予定だったのですが、
1週間前に電話した時点ですでに予約がいっぱいで、
この日になりました。
でも前日はあいにくのお天気だったので、
いいお天気

素敵な中庭に日が射してさわやかさ満点でした。
更に嬉しいことにこの日のデザートは
ワタシの大好きな



あと一回くらい行きたいなぁと思ってたら、
ぴったり予定が合った方がいまして、
5月20日(火)に食べ納めに行って参ります







ソラちゃんが素敵な家族に巡り合えたこの日、
うちのジンジャーくんも大冒険に出ました。
電車に乗ってカフェへ同伴~

にゃんこは容赦なく鳴くんですよねぇ。
ホームでも車中でも。
「しーっ」と言ったところでやめるわけもなく。
ちょっと目立っちゃいます


それでもカフェには無事到着。
お披露目すると皆さん口をそろえて
「デカっ


「悪いか

カフェでのジンさん、正に「借りてきた猫」でした。
キャリーバッグから一歩も出ず。
興味津々でやってくるわんこたちに
バッグのメッシュ越しに「シャーっ」と威嚇しまくりでした。
にゃんこコーナーには当時、
アビシニアンの


がいたので、
「女子だよ~」と連れてったのですが、
お姉さんたちにもシャーっと威嚇。
フレンドリーさゼロでありました・・・


たかだか小一時間の滞在でしたが、
お疲れモードのジンさん。
帰りの電車は静かなものでした


「オレ、ここでいいから」
うちについてからくつろぐジンさんなのでした・・・

初の電車は嫌いになったようで、
これ以降、今まで喜んで入っていたキャリーバッグも
嫌がるようになり、外出嫌いが本格的になっちゃったんですよね~。
しかも普段出してる時は出たり入ったりして遊ぶのに、
ほんとに外に連れ出そうとする時だけ嫌がるんですよね。
犬もそうですが、猫の観察力も大したもんです。






この頃、また大風邪引いていたワタシですが、
HOGOKEN CAFEにさくらちゃん一家と
わんこを迎える予定のさくらちゃんのおじさま、おばさまが
運命のお相手探しにカフェに来てくれました

この日カフェにいた子たちも
皆大人しくていい子たちでしたが、
その中でご縁がつながったのが、
トイプーのソラちゃんでした


なんと、おばさまは迎えた子は元々「そら」と
いう名前にしようと思ってたらしく、
そしたらすでにその名前がついた子がいたという
なんとも運命的なお話です。
ソラちゃん、


ちょうどこの日、ワタシのショップコーナーに
わんこのお洋服を仲間入りさせようと
持って行っていたうち、ソラちゃん、
まゆちゃん、まおくん用に3着お買い上げ頂きました。

後日送って頂いた画像です。


とってもよくお似合いで


ソラちゃんにも愛用頂いているようです

また皆で遊ぼうね
