![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~373.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~376.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~422.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~597.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/b1001a52ff10922c971a0b21e55196b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~634.gif)
朝、ベランダを見てびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2379.gif)
2年ぶりにのらにゃんこのジョバンニくん(仮名)が現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/9c4d7919df78812b63ac16a970f9a686.jpg)
ぱったり姿を見せなくなったので、
厳しい野良社会で生きていけなかったのかと思ってたんですが。
元気そうでよかったよぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2299.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/69e16b5fdb3042ca0c7c196f6f4e5cef.jpg)
これが2年前の姿。
右耳にちょい切れ込みが入ってるし、
顔の形もおんなじ。
何より名前を呼ぶとじーっと見てくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/9568733ae0020e671edb2abc38c38c05.jpg)
ジンジャーはほんのチビ猫のときに
会ったことがあるんですが、
いまやテリトリーに入り込む排除すべき存在です。
ケージの最上階から超上から目線でガン見してました。
同じキジトラの男の子だけど、
やっぱりうちのジンジャーはデカいことがよくわかりました。
頭の大きさと体の大きさが合ってない気がする・・・
ジョバンニくん(仮名)くらいのサイズ感がよかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2990.gif)
出会いがあれば別れがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1397.gif)
でも別れがあれば再会の喜びがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2557.gif)
無駄なことはありませんな。
ジョビくん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~976.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~373.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~372.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~422.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~601.gif)
幸せなことに、
本日 長女のオリーブちゃんは
13歳を迎えることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2759.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2557.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/f10de2c71cddcf1289f668eba0b2805a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~169.gif)
有休とって、一日まったりゆっくりお祝いしようと思ってたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/7fdb65f7b9ce948b131bb11cc3d36ab2.jpg)
朝から向かった先は、ドッグランでもレストランでもなく、
動物病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
そんで点滴ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1879.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/8a146248d45661c02b905714d077089c.jpg)
大事な日に急性胃炎やて~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1900.gif)
発端は11月2日の夜にさかのぼります。
11月3日の朝、リバースしたオリーブちゃん。
出てきたのはなんと糸こんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1493.gif)
実家で事情を聞くと、前日の夕飯の際、
弟の肉じゃがに入ってた糸こんにゃくを盗み食いしてたそうで。
教えといて~、ビビるからっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
ほとんど消化されてない形だったので、
吐き戻したのならいいや、と思ってたんですが、
二日後の11月5日の明け方にまたリバースして、
その際にも消化しきれなかった糸こんにゃくが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2529.gif)
もともと胃腸が弱いので、
食べなれないものを食べる(大概は誤食する)と
それをリバースしたのをきっかけに
胃炎が治まらなくなることが過去にも数回。
今回もそのパターンにはまったらしく、
その後も11月7日の明け方と、11月9日の夕方、
そして今日の明け方とリバース。
もどす感覚も短くなってきてるので、
こりゃやばいということで病院送りとなったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3098.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1900.gif)
シュナウザーは犬種的に膵炎になりやすいということで
血液検査をすることになったんですが、
結果は問題なし。
膵炎で異常が出るところ以外も特におかしな数値も出ずで、
お誕生日記念の健康診断と思えば、
良かったかな~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3030.gif)
だけど、だけど、
せっかく用意したケーキは「お預けですよ」と
先生よりお達しがぁっっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3388.gif)
胃炎は消化器を休ませることが大事だから
しごく当然なんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3359.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1900.gif)
こちらが今年頼んだケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1112.gif)
今回は
ニコ ギフト・アンド・スイーツ
さんでお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2759.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2557.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/51d5f16bc1992a54647557e43c437682.jpg)
冷凍もので助かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1975.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1900.gif)
診察までに結構待たされて、
検査結果も待たなきゃいけなかったんで、
病院から帰ったらもうお昼。
半日潰れてしまいました。
本日の主役も疲れたようで、帰宅するなり爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/f884c926ddc8cfeda7f371807d08216e.jpg)
メープルさんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2379.gif)
それ添い寝じゃなくて、完全に病人を枕にしとるがな。
点滴してもらうと楽になったみたいで、
今は落ち着いてる感じです。
早く胃を元にもどして、ケーキ食べなきゃね、オリーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~799.gif)