Doggyholic Restart!! ~わんこホリック~

シュナのオリーブとマルプーのメープルとの「わん中」生活に、
元野良にゃんこのジンジャーとはなも仲間入り!

今、我が家で一番効果を感じるYoung Livingの精油のこと。

2015-12-15 06:49:37 | オリーブとメープル
Young Livingの精油のうち、我が家のわんずの必需品は
セイクレッドフランキンセンス
です。



オリーブの肝臓のために。
毎晩おなかにぬりぬり。

メープルの口腔環境のために。
触らせてくれないのを言い訳に、歯磨きをさぼっていたら、
歯肉炎を通り越して、歯周病レベルまでいってたと思われる
メープルの歯茎。

今までいろんなペット用口腔ケアグッズを試しても
満足いくものがなかったのに、
この精油を歯茎に一垂らししただけで、
2カ月後には目で見て明らかに歯肉炎が改善されました。
ほんともっと早く出会いたかった~。

毎日力を貸してもらってます

YELLOW DANCER オリコン1位とっちゃったそうじゃない?!

2015-12-14 06:54:59 | 買っちゃったもの
 のこと。

星野源ちゃんのニューアルバムが届きました~。



手に入ったことでほっとしちゃって、
そっから先週末まで聞いてなかったがな

前回のアルバムより洗練された感があるというか、
「売れたな」感があるというか、
とにかくいいアルバムでした

耳障りな曲が一個もないのです~。
源ちゃんの声は、朝から聴くのにもってこいなんで、
お部屋の片づけもはかどる~

今年、紅白歌手にもなる源ちゃん。

一回はライブに行きたいと思いますが、
さらにチケット取りにくくなったりするんだろうな~。

オリーブちゃん、一週間ぶりの血液検査で正常値ゲットなるか?!

2015-12-13 09:01:44 | オリーブとメープル
 のこと。

4日ぶりの動物病院。

毎日の通院も大変ですけど、
数日おきというのもそれはそれで楽じゃないですな



週末は混むからヤダな~と思いながら行きましたが、
意外と空いてました。
土曜だし、きっと午前にかかって、
午後からはおでかけしたりする人が多いんでしょうね。



さて一週間ぶりの血液検査の結果は・・・

肝臓の数値を表すGPT
123でしたーーー
(正常範囲17~78)

下がってはいたけど、んーーー、正常値には届かず


まぁでも、数値が下がっているということが重要みたいで、
数値的に点滴不要の判断がありました
内服薬も5種類だったのが、抗生物質が一つ減りました



今回の血液検査ではこれまで測ってなかった
ALPという
胆汁の流れを見る数値を出してもらったんですが、
正常範囲47~254に対し 502
急性肝炎を発症する前は正常値だったため、
肝炎が原因で胆汁の流れが悪くなっているとの診断でしたが、
内服薬を止める判断としては、この数値の動向も基準になるそうです。

次回は2週間後に血液検査ということで、
それまで服用するお薬を出してもらいました。

長い付き合いになりそうだぞ。