ソプラノ大森智子「ともこもなこ!」

歌とわたし。日々。


https://blog.goo.ne.jp › doli-lidoからお引越ししました

しまね旅④

2022-06-13 18:53:00 | 日記
出雲市に着いた〜❗️



日本神話大好き💕
神話と言えば
大分県豊後大野市で歌った
『神楽オペラ』を思い出します〜
わたしは
アマテラス大御神とクシナダ姫の2役
歌わせていただきました!
この左側がクシナダ姫
隣はスサノオノミコト
アマテラスの弟神であり
ヤマタノオロチを退治して
クシナダと夫婦になるのです♪





お昼は
本場出雲そばの名店
献上そば羽根屋本店さんにて
鴨なんばんいただきました。
お蕎麦ツルツル
お出汁も美味しかった‼️




そして













素鵞社(そがのやしろ)
スサノオが祀られています。
ただならぬパワー♪


下は十九社(じゅうくしゃ)
10月神在月に
八百万の神たちが集結して
縁結びについて会議するとか?
その滞在のお宿がこちらとのこと😘



清々しく澄んだ空気と
あたたかく優しいエネルギーとに満たされました✨✨✨✨✨
あ❣️
出雲大社では
二拝四拍手一拝!
あちこちでパンパンパンパンと
感謝の音が鳴っているように聞こえました💕
わたしも
あちこちでいただいているご縁の数々に
感謝の言葉をお伝えしました‼️



昨日の松江城と合わせて
20,000歩ほど
足はカチコチクタクタですが😭
ゆったり旅、最高です🌈🌈




しまね旅③

2022-06-13 18:06:00 | 日記
さて2日目は
松江駅出発!
東京のみどりの窓口で
既に購入しておりました
こちらへ











観光列車『天地 あめつち』です^_^
鉄ちゃんではございませんが
運行日が限られてるのに
ちょうど行き先と時間が重なりそうだったので
乗ってみた❣️



駅員の皆さまが
ワラワラと集まりだして
旗を振って歓迎してくださいます😂





乗車記念特製パンフなど
車掌さん自ら配ってくださいました^_^




(乗車記念写真も車両と一緒に勧められてましたが
さすがに恥ずかしくて辞退💦)
国鉄時代の車両を改造しているらしいのですが
いろんなところがレトロかわいい💕











あめつちのテーマソングも流れて
(エイトビート!)
もろ昭和感半端なく
いまで言うところの
エモい🍑
でしょうか🌈


45分間
楽しい列車タイムでした✨