![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/ad7eb515365da23967b6e1df79b30876.jpg)
・焼き塩サバ&切り干し大根の煮物
・ホウレンソウとシイタケのオリーブオイル炒め
・ズッキーニの桜エビ炒め
<作り方>
★ホウレンソウはフライパンで蒸しゆでにして3cm長さに切ります。シイタケは石づきを切り取り、できる限り薄切りにします。
フライパンにオリーブオイルを熱し、シイタケを入れて炒めます。水気を切ったホウレンソウを加えて炒め、塩で味付けをします。
★ズッキーニは2mm厚さの半月切りにします。ニンジンは皮をむいて2mm厚さの半月切りにします。桜エビはフライパンで乾煎りします。
フライパンにゴマ油を熱し、ズッキーニとニンジンを入れて弱火でじっくりと炒めます。桜エビを加えて混ぜ合わせたらでき上がりです。
今日使ったズッキーニ、いつもより種が気になって食感がよくないかなぁと思い、スプーンで種を取り除きました。それと今使っている桜エビの塩気が強いので、味付けは特にしていませんが、薄ければ塩で味付けをしてください。
・ホウレンソウとシイタケのオリーブオイル炒め
・ズッキーニの桜エビ炒め
<作り方>
★ホウレンソウはフライパンで蒸しゆでにして3cm長さに切ります。シイタケは石づきを切り取り、できる限り薄切りにします。
フライパンにオリーブオイルを熱し、シイタケを入れて炒めます。水気を切ったホウレンソウを加えて炒め、塩で味付けをします。
★ズッキーニは2mm厚さの半月切りにします。ニンジンは皮をむいて2mm厚さの半月切りにします。桜エビはフライパンで乾煎りします。
フライパンにゴマ油を熱し、ズッキーニとニンジンを入れて弱火でじっくりと炒めます。桜エビを加えて混ぜ合わせたらでき上がりです。
(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)
今日使ったズッキーニ、いつもより種が気になって食感がよくないかなぁと思い、スプーンで種を取り除きました。それと今使っている桜エビの塩気が強いので、味付けは特にしていませんが、薄ければ塩で味付けをしてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます