イルカの散歩道

野菜食いの相方と二人暮らし。現在は広島県三次市に生息中。
「住めば都」なイルカの毎日です♪

晩ご飯(2014/12/2)

2014年12月02日 | ウチの晩ご飯 中国編
・チキンカツ&白ネギの和風ドレッシング和え
・ササゲのガンランツァイ炒め
・豚肉と白菜とシメジの豆腐キムチスープ

<作り方>
★白ネギは1cm幅の斜め切りにします。
耐熱容器に白ネギを入れて電子レンジでしんなりするまで加熱します。水気を切って和風しょうゆドレッシングで和えます。

★ササゲは4cm長さに切ります。ニンニクは縦半分に切って薄切りにします。
フライパンに湯を沸かしてササゲを入れてゆでて水切りをします。フライパンの水分を拭きとり、ゴマ油とニンニクを入れて熱します。ニンニクの香りがしたらササゲを加えて、高湯をふりかけて炒めます。ガンランツァイを加えて、ほぐしながらササゲと炒め合わせます。

★薄切り豚肉は2cm幅に切ります。白菜は白い部分は1.5cm幅のそぎ切りに、葉の部分は2cm幅に切ります。シメジは石づきを切り取ってほぐします。
鍋に豚肉を入れて水を加えて火にかけます。沸騰してアクが出てきたら取り除き、白菜とシメジを入れて煮ます。ダシダ・『エバラ キムチ鍋の素』『エバラ 韓式泡菜調味料 キムチ調味料』・しょうゆを加えて味付けをしたら、大きめのスプーンで豆腐をざっくりとすくいながら鍋に入れます。味が薄くなっていたら味を足して、お好みで一味唐辛子を加えます。

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)


皇家首座の百信生活超市で薄切り豚肉を見つけました♪日曜日に精之生活超市で買ったのと同じブランドっぽい。

薄切りと云っても日本の薄切りよりはもうちょっと厚めだけど、今までのことを思えばこのくらいの厚さでも十分です(涙)
先々月プレオープンした曼巴特購物広場の海一家は1ヶ月もしないうちに豚肉の薄切りを置かなくなったし、百信生活超市にはがんばってもらいたいものです。

----2015年5月6日訂正----



最新の画像もっと見る

コメントを投稿