イルカの散歩道

野菜食いの相方と二人暮らし。現在は広島県三次市に生息中。
「住めば都」なイルカの毎日です♪

晩ご飯(12/7)

2011年12月07日 | ウチの晩ご飯 中国編
・クリームシチュー
・腐竹とホウレンソウの高湯和え
・キノコのショウガ焼肉のタレ炒め

<作り方>
★ジャガイモは皮をむいて3cm大の乱切りにします。ニンジンは皮をむいて2cm大の乱切りにします。タマネギは1cm幅に切ります。
フライパンに油を熱し、豚肉を入れて炒めます。豚肉の表面が白くなったらジャガイモ・ニンジン・タマネギを入れて炒めます。水を加えて野菜がやわらかくなるまで煮ます。火を止めて市販のシチュールウを加えてとろみをつけ、鶏がらスープの素とダシ入りみそを少し加えてよく混ぜ合わせます。

★腐竹は水で戻し、3cm長さに切り、さっと下ゆでします。冷凍保存していたゆでホウレンソウは解凍し、水気を切って3cm長さに切ります。ニンジンは4cm長さに切り、皮をむいてピーラーで削り、電子レンジで火を通しておきます。
ボウルに水気を切った腐竹・ホウレンソウ・ニンジンを入れて、高湯で味付けをして冷蔵庫で冷やしておきます。

★シイタケは石づきを切り取り、5mm幅に切ります。エリンギは5mm角の棒状に切ります。ショウガは千切りにします。
フライパンにゴマ油を熱し、ショウガを入れて炒めます。シイタケとエリンギを加えて炒め、しんなりしてきたら市販の焼肉のタレで味付けをして水気がなくなるよう炒めます。盛りつけた上に白すりゴマをかけます。

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)


今日は雨が降っていたのもあって、ウチにある材料で晩ご飯を作りました。久しぶりのシチューに「甘っ!」とてるてる坊主さん。えっ味薄い?と思ったら「最近辛いのばっかり食べてるから(^^)」とのこと。最近は唐辛子系の辛いものが多いから、クリームシチューは甘いかも( ̄▽ ̄;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿