気分しだいで食べりゃんせ♪

ワンプレートモーニング~カジキのガーリックソテー

今朝のワンプレートはカジキのガーリックソテーです
ヘルシオモーニングメニューで作りましたがフライパンでもOK
ヘルシオ料理の説明と写真は下の方にあります↓↓

セロリとマッシュルームとガーリックがポイント。
カジキの身がしっとりして、マッシュルームとガーリックが引き出した
魚の旨みが口の中にふわ~と広がって感動モノです

パンに、きのうのキーマカレーの残りをのせて食べました

カボチャ

ヘルシオで加熱したカボチャはおいし~

セロリ&ミニトマト

デザートはグレープフルーツ

ジューシーで美味しかったです

【ヘルシオ料理法と写真】

今朝のワンプレートも、ヘルシオセットメニューのモーニングで作った簡単メニュー

蒸・受皿に網をのせ、塩コショウしたカジキとパンとスライスしたカボチャを並べます。

カジキの上にいろんなものを乗っけるのでザルか、耐熱容器に並べます。

カジキの上に、刻んだセロリの葉、赤ピーマンの千切り、マッシュルーム、
スライスガーリックをのせ、白ワイン(または酒)を振りかけ、乾燥バジルを振って、
さらに上から塩コショウを振りかける。



パンにのせる、キーマカレーの残りも、庫内に一緒に入れてあっためます。

 

ヘルシオ(AX-HT2)自動メニュー→セットメニュー→モーニングメニュー→濃いめ

11分ほどで出来上がり

ワンプレートは、ソーセージなどの肉料理が多いですが、
このカジキのガーリックソテーは、パンと合って、ヘルシーでほんとおいしいデス
私は塩コショウにレモンだけでシンプルに食べるのが好きですが、
ミックスチーズをのせたり、マヨネーズをかけたりしても良いです

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事