イマドキのワカモノは大変です。
女の友達同士で、手作りの「トモチョコ」の交換をするのです
うちのムスメはオートミールクッキーをしこたま作って配っていました。
そして、なんと、こんなにたくさん、ムスメがもらってきたトモチョコたち
どれもお友達がこころを込めて作った手作りのものばかり
売っているお菓子のようにおいしくできているのもあれば、
うっというのもあります
無添加だから早く食べなきゃ
また当分は、オデブ街道まっしぐらです
ちょうど私が子供のころに、バレンタインデーってのが日本にもやってきて、
もらえない人がかわいそうだからと、義理チョコってのが流行って、
義理チョコすらゲットできない人がいたり、チョコが職場や学校に氾濫したりで、
会社や学校で、義理チョコ禁止になったりして、今はトモチョコの時代。
トモチョコももらえない子もいるんでしょうに・・・と考えるとちょっと気がかり・・・。
手作りしないとならなくて、負担になっている子もいるのではないかな
甘いものはあまり食べないのに、どっさりもらって困っている子もいるのでは
子供たちもイベントをこなすのが大変です