今日も和食の朝昼兼用ごはんです。
サバの竜田揚げ風
サバに塩をしてしばらく置き、片栗粉をまぶして焼きました。
フライパンで油で焼けばOKですが、私はヘルシオで蒸し焼きにしました。
私はヘルシオ(AX-HT2)ウォーターオーブン(ロースト)予熱なし250℃で13分。
サバから出る油だけで、表面がサクッとするので、ヘルシーです
サバは魚庄で、丸ごとを目の前でさばいてもらったので、
新鮮で、しっとりして、おいしいサバでした
食べ切れない分は冷凍にしています。
ポテトサラダ
じゃがいも、ニンジン、玉ねぎはヘルシオで蒸しました。
つぶして混ぜる時に、蒸・受皿にたまった水を少したすと、
出来上がりがしっとりします。
生クリーム、マヨネーズ、塩、コショウで和え、クミン、ガラムマサラで
少しカレーの風味にしました。
冷奴
波乗りジョニー豆腐です。
本当は何もかけなくてもおいしいですが、今日はとろろ昆布とのりとポン酢で食べました。
おみそ汁
ニラとなめこと油揚げのおみそ汁です。
アラジンの秘密を入れて、さらにとろとろにして食べました
納豆
鎌倉山納豆です
ごはん
古代米(黒米)をまぜて炊いたご飯です。
今日の東京はお天気はいいですが、花粉がいっぱい飛んでいます
薬を飲んで、マスクをして、出陣です