先日、地元のうまいもん会(ただの食いしん坊チーム)4名で、東高円寺の
「リトルアジア」に行きました
見てください!この分厚いメニュー
アジア各国の料理、いろいろそろってます
インドネシアのビールとミャンマーのビール
フルーティーで飲みやすいです。
ミャンマーのさつま揚げ。
タイ料理店によくあるさつま揚げと同じような感じ。
辛~いさつま揚げをスイートチリソースにつけて
麻婆豆腐。
基本形なんですが、なんだかおいしいです
白ごはんもらって、乗せてたべました
豚マメ。おつまみに最高
なんとサービスです
海老の香り炒め。
カリッとしていて香辛料がきいていて絶品
私的にはこの日の一等賞
水晶サラダ。
葛きりみたいなつるつるの食感の透明の物体が、スイートチリソースっぽい
さっぱりで甘辛いソースに絡んで美味
ふぁありゅうりゅう海老餃子。
意味不明な名前なのでなんだろうと頼んでみました。
ぷりぷり海老がぎっしりで皮もつるりとおいしくて、くせになります
ピーナツサラダ。
かかっている粉もピーナツ粉
ちょっとしつこいかと思ったら、意外とあっさり
台湾干し大根入り卵焼き。
ふわふわとろーりな卵焼きに、干し大根のコリッコリな食感が良いです
帆立貝のチリオイル炒め。
ホタテと野菜たっぷり。下に敷いてあるカラッと揚がった春巻きの皮もまたおいしい
マレーシアドライカレー。
カレー味がしっかり濃厚です
ステーキ皿みたいな鉄板が置かれてその場でジュ~~
マコモダケと牛肉の炒め物。
お店の人がその場でジュージューかきまぜてくれます
海鮮クエッティオ。タイのフォーみたいの。
具沢山でスープもおいしい
ちゃーんと調味料がついてきます。
唐辛子入りの酢を入れて食べました。
友達が飲んだ美人茶。
中に浮いているやつも食べられるそうです
これも友達がオーダーしたココナツミルクタピオカ。
アイスクリームも入ってます
デザートのオーギョーチ。これもサービス
何を食べてもそれぞれ味がおいしいし、一度にアジアン各国料理が食べられるし、
お店の人がすごーく感じが良いし、と~っても気に入っちゃいました
通るついでがある場所ではないので、わざわざ電車を乗り継いで行くことになりますが、
ここならまたぜひ行きたいと思います
何度も通って、あの分厚いメニューを制覇したいですが、今日おいしくて
感激したメニューばかり、また食べてしまいそうです
「リトルアジア」
住所 東京都杉並区高円寺南1-6-5 サマリアビル1F
電話 03-3318-3310
営業時間 11:00~2:30 夜は5:00~ 日曜祝日は通しで営業
地下鉄丸の内線東高円寺駅からすぐ。
青梅街道沿いです。
※お店の情報は変更になっている場合もあるので事前にお確かめ下さい。