今日のムスメのお弁当。
イタリアン蒸し鶏 (小さめに切った鶏モモ肉、玉ねぎ、赤ピーマン チーズ&ケチャップ味)
カボチャの茶巾 (かぼちゃ、塩、砂糖、コーヒー用クリーム)
ブロッコリー・ミニトマト・サラダ菜
ごはん 牛肉そぼろふりかけ
さくらんぼ
ブロッコリーを茹でたかったので、今朝はヘルシオ蒸し物一発弁当です。
ヘルシオ(AX-HT2)ゆで・煮物→青野菜→柔らかめ
または蒸し物(強)9分ぐらい。
ブロッコリーは物によって加熱時間がだいぶ違うので、様子を見ながら時間を調節
した方が良いです。
カボチャは熱いうちにつぶして、ぱさつき度によってコーヒー用クリームを加え、
塩と、カボチャに甘みが足りなければ砂糖で軽く味付けして、サランラップにきゅっと
包んでレンジで20秒ぐらいレンチン。
冷めてからラップから出してつめました
鶏肉は中まで加熱されにくいので、野菜と一緒に仕上げるには、小さめに切った方がよいです