気分しだいで食べりゃんせ♪

ほうれん草とサラダカブ

10月に実家の家庭菜園に蒔いた、湘南二宮の野菜作りの師匠が送ってくれたほうれん草とサラダカブの種

やっとほうれん草が収穫できそうです。

サラダカブは、葉っぱは立派ですが、カブはまだ親指より小さそう。

もう少しかな。

手前に雑草のようにチョコチョコ顔を出している葉っぱは、春菊。

父が春菊が好きというので、種を蒔いてみましたが、この状態のまま枯れもせず、育ちもせず、様子見中です。

雨が少なくて土が乾燥気味なのに、毎日畑を見に行くことはできず、たまに覗きにいくと、土がカッサカサに乾燥していることがあります。

ほうれん草もサラダカブも、よく枯れずに頑張ってくれてます。

でも、丈夫なはずのニラは、ちょっと枯れかけています

最新の画像もっと見る

最近の「■家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事