横浜のカップヌードルミュージアムで世界で一つだけのマイカップヌードル作り体験。
この日は平日だったので、当日受付で整理券がもらえましたが、混雑が予想される日は、あらかじめローチケで、マイカップヌードル利用券つき入館券を確保しておいた方が安心です。
自販機で300円でカップを買って、案内されたテーブルへ。
カップのデザイン用のマジックが用意されていて、手順が書いてあります。
カップのデザインが出来上がったら4種の中から好みのスープと12種の具材の中から4つのトッピングを選びます。
中味を見せてくれました。
お店で売っているカップヌードルのようにシュリンク包装してくれます。
デザインにかける時間にもよりますが、30分ほどでマイカップヌードルが完成⭐
エアパッケージにポンプで空気を入れて、風船のようにして持ち帰れます。
ガラス越しのチキンラーメンファクトリーでは、チキンラーメンを、
小麦粉をこねるところから、麺を乾燥させる工程まで体験できます。
出入口近くのカップヌードルのオブジェがおしゃれ。
外はすっかり暗くなっていました。
みなとみらいの夜景を眺めながら、ナイトシンクヨコハマのライトアップを見るために移動しました。