きのうのおつまみ晩ごはん。
仕事→母の病院の付添いの予定だったので、出勤前の朝っぱらから作りました
豚小間と野菜の炒め物。
味付けは醤油、みりん、味噌。
茨城から届いた冬瓜を鶏肉と一緒に白だしで煮ました。
くずれない程度にあっさりと煮た冬瓜はおいしい~
でっかいトイプードルと比べてもこんなに大きい冬瓜です
冬瓜は最初包丁をたてて突き刺して半分に切り、そのあと写真のように小分けにしてから、種の部分と皮を、切るようにしてとりのぞくと楽です。
帰宅後食べる直前に即席で作ったにんにくニラ玉。
居酒屋「丸忠」の真似してるんですが、なかなか近づけないハードルの高い一品。
定番のサラダはキャンティー風自家製ドレッシングで。
実家の分も朝早くから保存容器に投入。
朝日があたってます
口内炎も治ってきたことだし、おつまみをつまみながらの、夜の飲みだけが楽しみな毎日です