今日はジモッティーなグルメ+飲み仲間と地元西荻の海猫家(うみねこや)で定例会です。
お通し
長いもかと思ったらタコ
ごま油風味の上品な味付け。お通しからいつもやられちゃいます。
海猫風 新グリーンピースの寄席豆腐 420円
ここの手作り寄せ豆腐は必須メニュー。
必ず食べないといけません。
普通の豆腐とはちがう、くずでかためたようなプルプルしたお豆腐。
毎回違う寄せ豆腐で、どれもおいしいですが、このグリーンピースのはNo.1かも。
鮮魚のカルパッチョ仕立て 780円
ヒラメのカルパッチョ。やわらかーくて美味でした
春野菜のトルティージャ 670円
もう、つなぎの生地なんかほとんどなくて、野菜がぎっしり。
食べる都度、新しい野菜が登場して、歓喜の声をあげてしまいました
まぐろの尾の身のペッパー焼き 680円
カリカリで、まぐろを超えた信じられないおいしさ。
真中の白い丸いのが、マグロの背骨です
自家製パン 200円
松の実やらくこの実やらがいろいろと入っていて、美味しい自家製パンです。
つぶ貝とエリンギのココットくるみバター風味 680円
つぶ貝もエリンギも、こりこりしておいしかったです
パンに残ったソースをつけて食べました
山ねこ(芋焼酎)のお湯割り
山猫、芋にしては飲みやすいです。
JBシラーっていうスパイシーなおいしい赤ワインも飲んだのですが、
写真撮るの忘れました。
豚ののど笛とニンニクの芽のタイ風炒め 760円
豚ののど笛って初めて食べたけど、コリコリしてナンコツみたいな感じです。
ニンニクの芽もおいしい
なんだかはわかんないけど、辛くて旨みのあるペーストみたいのに
感動しちゃいました。
湯引きささみと菜の花の辛子醤油づけ 580円
ささ身はさっと湯引きしてあってやわらかくておいしかった~
ヤム・ウン・セン 730円
これもこのお店に来ると必ず食べますピリカラでウマイッ
緑の春野菜のペペロンチーノ 950円
思いっきり春を感じます。
グリーンピースが甘くておいしすぎます
カキと新グリーンピースのスパゲッティーニ 980円
私の中ではこれが本日の№1
カキの旨みがひろがって最高おいしい
新グリーンピースも甘くて美味でした
ほしエビチャーハンカピ風味 680円
ほしエビの旨みがたまらないです
緑川酒造の酒粕のアイスクリーム 450円
酒粕の香りがぷんぷん。オトナのアイスです。
ココナッツミルクのクリームブリュレ 520円
これ、おいしかった~~~~~
焼きたてのあったかいの食べて、もう大満足です。
今日は5人だったので、食べたいもんがだいぶ制覇できました。
海猫家は、どれを食べてもおいしいってことを再確認。
いつも帰る時に、食べそびれたメニューを眺めて、
次はこれを食べに来るぞって思いながら、店を後にします。
和欧旬彩「海猫家(うみねこや)」
東京都杉並区西荻南2-22-5
03(3333)4466
営業時間 PM5:30~12:00
(ラストオーダー11:20 ラストイン11:00)
火曜日定休
JR西荻窪駅の南口正面の果物屋の脇の細いアーケード(ピンクの象の道)を
南に向かって直進。
松寿司も通過し、しばらく行くと左側にあります。駅から徒歩2,3分。