今日のムスメのお弁当。
いつものヘルシオ一発簡単弁当
ほうれん草とベーコンのソテー
ポテトと玉ねぎのチーズ焼き
万能ねぎとシラスの卵焼き
魚肉ソーセージとミニトマト
十八穀米+昆布+梅干し
いちご
ジャガイモはなるべく細く、玉ねぎはなるべく薄く切って、塩コショウしてピザ用チーズ。
お弁当用は直接入れられるアルミホイルに。
残りは朝食用に耐熱容器で。
ほうれん草は生のまま切って、ベーコンを上にちらし、味付けは必要なし。
卵を溶いて、みじん切り万能ねぎとしらすを混ぜ、くっつかないアルミホイルで作った箱に流し込む。
調理網に乗せ上段。
ヘルシオ(AX-HT2)自動メニュー→セットメニュー→お弁当メニューです。
またはウォーターグリルで11分。
じゃがいもは、なるべく薄く切ってから細めの千切りにしないと、火が通りにくいので
要注意です
ほうれん草のソテーをどうしてポテトのように、直接お弁当箱に入れられる
アルミホイルに入れないかというと、水分や油分が出るので、加熱後ジュジュッと
かき混ぜたいからです
昨日は蒸し暑かったですが、今日は気持ちのいいお天気になりそうです
今週も一週間がんばりましょ~