暑い日に食べたくなる冷やし中華
オランダ在住のお友達が、SNSにもやしの冷やし中華をアップしているのを見て、ダイエッターだったころに、よく作っていたことを思い出し、久しぶりに作りました。
加熱する物はヘルシオ上下二段同時調理で。
もやし2袋、溶き卵1個分、イカ天は上段で蒸します。
錦糸卵用の溶き卵は玉子焼き機にクッキングシートを敷いて、少し塩を振ったとき卵を流し込みました。
下段では焼き野菜。
アミにひっつくと洗うのが面倒なので、穴あきクッキングシートを敷いてから野菜を乗せます。
Honel 蒸し器用 厨房・食品用 中華セイロ用紙 点心調理用紙 クッキングシート セパレート紙 穴あき丸型 使い捨て 100枚 23cm | |
Honel | |
Honel |
ヘルシオAX-XP200 焼き・蒸し同時メニュー
焼き野菜&レトルトカレー&ゆで卵
もやしはシャキッといい感じに蒸しあがります。
錦糸卵はクッキングシートからぺろりとまな板に移して細くカット。
たれは最後の一さじぐらいが残っていた舞妓半ひぃ~ひぃ~食べるラー油の瓶に、昆布ぽん酢、えごま油、ごま油、しょうゆ、冷凍してあった自家製ゆずコショウを加えて混ぜ混ぜ。
京都限定 産寧坂 舞妓はんひぃ~ひぃ~ ラー油 1瓶(90g)おちゃのこさいさい | |
株式会社丸や | |
株式会社丸や |
即席ピリ辛ダレの出来上がり~
チャーシューは、以前作ったときに多めに作って冷凍してあったので、それを解凍&カットして使いました。
蒸したイカ天もおいし~
木村蒲鉾 いか天 4枚入り | |
有限会社木村蒲鉾 | |
有限会社木村蒲鉾 |
このいか天、カットしたイカがたくさん入っていて、さつま揚げの部分もおいしくて気に入っています
ヘルシオ下段で焼きあがった焼き野菜も、ちょうどいい感じ。
湘南二宮の野菜作りの師匠作の玉ねぎが甘い!
椎茸も一緒に焼いたら焼きすぎになるかと思ったら、ちょうどよい焼き上がりでした。
いつもの自家製アンチョビマヨネーズソースを作ろうと思ったら、アンチョビペーストの在庫がなかったので、横着して市販のドレッシング。
コブサラダのドレッシング、おいしい
キユーピー コブサラダドレッシング 180ml | |
キユーピー | |
キユーピー |
最近は、以前よりも食べられる量が少しずつ減って来たことに気づき、食事を作る量も、ちょっとは減らしていかなければと思っています
作り過ぎると、ついついお腹がはちきれそうでも無理して食べてしまうので、どんどん肥えてくるシステムになっています。
運動する時間を作るのは難しいので、摂取カロリーをおさえねば。。。
いつもブログを見てくれている友達に「この頃は、おかずをだいぶ少なめにしているんだ」と言ったら、「え?あれで?」とあきれられました