![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/0389251de00e9ebc1d5d9c8c7140c7ca.jpg)
豆100%ゼンブヌードルで明太子スパゲッティ。
トッピングの大葉と海苔が落下しちゃってるし麺にピントが合ってないし写真がダメダメですが、今回はいただきものの明太子を惜しみなく使ったらすごーくおいしくできました!!
グルテンフリーな麺でヘルシーなパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/22419efdc21a1aca6f0009a9aae05a2f.jpg)
福岡から送られてきた「ふくや」の無着色明太子を使いました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/de219eeaad67847309785474122e3c45.jpg)
ふっくらツヤツヤ✨
ありがたい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/4940e9e8845934f116a88a5b64e15acc.jpg)
ふくやの創業者が明太子を初めて作ったのだそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/843ed7bf774ad203dd3f67dc487659c6.jpg)
明太子スパゲティは5人分で贅沢に明太子を三腹使いました。
中身を絞りだした明太子、生クリーム、牛乳、醤油、バターを混ぜておいて、ゆで上がったパスタをそこに入れてよく混ぜます。
味はとってもおいしくできたのですが、豆100%のゼンブヌードル細麺で作る場合はしっとりと仕上げるために、ゆであがった麺にオリーブおいるをまぶしてから明太クリームを合わせるか、または、明太クリームの生クリームか牛乳を多めにした方が良かったかも。
食べているそばから麺がお団子のようにひっついてしまい食べにくかった😭
太い方の麺の方が良かったかな。。。
あとはサラダと茶豆の塩ゆでも食べました。
いただきもののデザートもあったので夕食は少な目にして食後にデザートの和菓子をいただきました
せっかく糖質オフのスパゲティーを食べても結局はおちゃけとお菓子でチャラになるシステムとなっております😖