
うちはみんな本当はタコス大好きなんですが、母がひき肉が苦手だというのでしばらくやってませんでした。
毎日、母が喜んで食べてくれそうなメニュー中心になっていましたが、たまには苦手なもんだって食べてもらおうじゃないか!ってことで久々のタコス。

私の中ではタコスの主役はワカモレ。
今回はアボカドを完全につぶさず、ザクザクカットしてちょっと食感が残るようにしました。
アボカド、新玉ねぎ、ミニトマト、刻んだパクチ、レモンのしぼり汁、アマニ油、塩コショウ。

タコスミート。
牛豚合いびき肉、パクチみじん切り、生姜みじん切り、にんにくみじん切り、ガラムマサラ、クミン、オレガノ、カルダモン、バジル、コショウ、ケチャップ、しいたけ、玉ねぎが入っています。
ひき肉が苦手と言っていた母が、これはスパイスが効いていておいしい!と言ってパクパク食べてくれました😊
体調などによっても好みが変わるようです。
そしてアメリカに住んでいた頃に本格的なタコスをよく食べていた弟にも「向こうで食べたのと同じ味でおいしい!」と合格をもらえました。
コロナ禍でのおうちごはんで味わった小さなシアワセ😍

家庭菜園のパクチを刻んで入れたことはパクチ大嫌いな弟には内緒です😜

サルサソースは今回は野菜を大きめにザクザク切ってカポナータ風にしました。
タコスチップス、ピザ用チーズ、ワカモレなどと一緒にレタスに包むなり混ぜ混ぜするなり、それぞれに好きな食べ方で食べます。
タコスって巻きずしみたいで楽しい~♪
会食は4人以内でって言うけど、うちは家族がそろうと5人以上になってしまうので毎晩人数オーバー💦
みんなで普段は精一杯気をつけながら生活し、食事の時間は楽しいおいしい時間になるようにしています😊