![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今は、ご自身で撮影したビデオをパソコンに取り込んで、編集することをお教えしています。最終的には、タイトルを入れたり、BGMを入れたり、切り替え効果をつけたりしたいとのことで、少しずつ進んでいます。
ビデオを撮影しても、結構不要な部分があったり、通してみると時間が長くなってしまいますね。不要な部分を削り、タイトルを入れたり、音楽などを入れると観やすいし、面白いビデオが出来上がります。ただその編集作業というのは・・・地道なもので結構時間がかかるものです。今はパソコンで作業ができるので・・・失敗してもまた簡単に作業できますが・・・昔はビデオテープを再生しながら、タイトラーで文字を入れたり、CD再生して音楽入れたりしたので、失敗するとまたやり直しでした。
そう考えるとパソコンを使ったビデオ編集は、昔よりは楽になったのですが・・・それでもいろいろ効果をつけて編集するとなると時間がかかる作業となります。
このお客様も、いろいろメモを取りながら操作を覚えていらっしゃいます。完成するまでが大変ですが、自分だけのビデオが出来るのはとてもうれしいことです。
少しずつ進んでオリジナルビデオを完成しましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)