パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

古い無線LANカード

時々お邪魔している法人様の、ネットワーク無線LAN化の検討でお伺いしました。
無線LANの親機は、どらともで用意し従来の有線ルーターと交換し設定完了しました。
問題は無線子機です。こちらの法人様の所有の古い無線LANカードが6枚ありました。これが使えるのであれば、使用したいとのことでしたので、検討しました。
カードはB社のWLI-PCM-L11GP(2001年発売)とWLI-CB-B11(2003年発売)でした。
とりあえずメーカーのサイトへ行って、対応ドライバーをダウンロードしました。
仕様を調べてみると・・・11bのみの対応で、セキュリティは128bitWEP Vista未対応です。WLI-PCM-L11GPの方は、最新ドライバーでWPA(TKIP)対応できるようです。

試験的にお客様のノートパソコンに上記無線LANカードのドライバーを設定、2種類のLANカードをさして無線の設定を行いました。
どちらのカードも問題なく無線接続できました。11bなので接続理論値は11Mbpsなので、スピードが心配でしたが、通常の運用では全く問題ありませんでした。
動画の視聴や大きなサイズのファイルのダウンロードを行わなければ大丈夫のようでした。
とりあえずこの無線LANカードを使用できることがわかったので、後日残りのノートパソコンにも設定を行うことにしました。

古い機器でも、十分使えるのであれば有効活用していきたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事